ふとした事で知ったこの漫画。
ヤングジャンプに連載中との事。
時代背景は
‘幕末’
キタ―――!!!!!キタよこれ。
幕末モノが来ました。
黒船来航、飢饉、伝染病(コレラ)・・・
まだ幼い兄弟が親を病で亡くし強くなる為に、
サムライになる為に旅に出る・・・とまあ有りがちかなと思いきや、登場人物が濃い。
兎に角、面白い。
現在はF巻まで出ています。
でもE巻を読んだとき、愕然とした・・・
@巻から出て来て、主人公の兄弟に影響を与えた
‘朝倉清蔵’が斬首された――――!!!!!
コノ人は剣の達人で此れといった思想(攘夷だ開国だの)はないけど真っ直ぐで恰好いいのに・・・
仲間思いだと言う事も、実は真のサムライになりたいという熱い気持ちもE巻で分かった・・・
仕えてた人に攘夷派の先駆けとして、幕府(水戸藩)や異人の暗殺を命じられ、
人斬りとして暗躍する。
黒船を沈めたあと、瀕死の仲間を置いていけば助かった。もう意識も無い仲間を。
でも自分はその仲間を連れて逃げるから他の仲間には先に行けと言う。
結局、
清蔵さんと瀕死の伊能は捕らえられ拷問を受ける。
誰の命で黒船を沈めたのかと。
伊能は獄中死。
清蔵さんは
打ち首。切腹すらさせてもらえず。
刑場に現れたのは仕えていた白心。
裏切られた事に気付くも口を割らず・・・
・・・なんか土佐の人斬り
岡田以蔵みたいだ・・・
もうほんと、ショック・・・
この人は駄目だよ死んじゃ・・・
F巻で
近藤勇、土方歳三、沖田総司、勝安房守、桂小五郎などなど、幕末の動乱には欠かせないメンバーが登場。
でも清蔵さん・・・悲しい・・・
君が為
尽くす心は
水の泡
消えにし後は
澄み渡る空
岡田以蔵の辞世の句
大好きです清蔵さん

0