以前、私がよくお邪魔していた
幕末・新選組・斉藤一系の
サイトの
管理人様が
逝去されました。
史実から漫画、アニメまで斉藤一ならドンと来い!って感じの素敵なサイトでした。
同人小説も史実にそってて面白かったし、幕末の年表なども詳しくそして何と言っても【斉藤一】についてはかなり勉強になりました!特に明治以降の斉藤一こと藤田五郎。
そして管理人様の人柄もブログを通してですが素敵な方だなと思っておりました。
でも、日本でもほとんど例の無い難病に冒され約一年闘病されていました。2004年の事です。闘病中もサイトの運営をされ、さらに闘病日記も公開されておりました。壮絶な闘病日記でした。
心の葛藤、死への恐怖。生への執着。
焦り、痛み、苦しみ、鬱。
看護する側の何気ない一言や思い。
父親に「お前が泣いたり痛がるとお母さんが悲しんで自分を責める」と言われた時の心情は私もつらかった・・・
でも昨年から復帰され定期的に通院するまで回復されたのです。
そして夏頃でしょうか、再発。入院・・・
それでもブログやサイトも頻繁に更新してらしたので、安心してました。
暫くサイト巡りを小休止してたのですが、先日ふとお邪魔してみようと思い行ったのですがリンクできず・・・
一抹の不安を覚え、手当たり次第に探しました。
相互リンクされてるサイトのトップに訃報の記事を見つけました。
昨年の大晦日に急逝されたそうです。
顔も声も何も知りません。
ネット上の関係です。
でも胸にぽっかり穴が開いてしまったような・・・
哀しくて哀しくて・・・
頑張っていたのに。まだお若いんです。大学2年生だったと思います。
沢山、やりたい事があるとおっしゃっていたのに。
負けたくないって・・・
医学は常に進歩しているけど、人間の体は一筋縄にはいかない。まだまだ医学が追いつかない。この病気も例が無いらしいからすべてが手探り。研究の役に立てばいい。何で私なのか考えても誰も答えられないし、向き合うしかない。
常々この様な事書かれてました。
Tさま
安らかにお眠りください。
たくさん、たくさんありがとうございました。
ご冥福をお祈り致します。
千年の
王城の地に
還る君
桜の如く
急ぎ散り逝く
春の月

0