2007/6/24
食ったものなど 食い物の話とか
金曜の夜はたいらやで"中売り"の焼き鳥と唐揚げの鶏づくし。

がっつり食って仮眠とって・・・・この時点では「今週こそやるぞ!!」てなテンションだったわけで・・・
で、中禅寺湖から戻り仮眠から覚めた土曜日の昼はお天気も良くチャリで飯食いに。以前から気になり何度か訪れているが営業してたためしの無い「ねぎそば焼 よし兵衛」この日も営業してなかった。定休日日曜って書いてあるのに・・・
仕方が無いので、以前夕飯食って「ランチの方が得そうだな」と思ってたある店までチャリ漕ぐ。ランチメニューはこんな

Cランチ食う

普通。まあお手ごろ価格で良いんじゃ無いでしょうか?
会計の時千円札を出す。本当はちょうど千円札のストックが切れ掛かってたので1万円で出そうかと思ったがなんとなく照れたので、千円出した。したら店のおばちゃんが「お釣これで良いですか・・・」と100円玉一枚と50円玉二枚を差し出す。別に良かったんだけど、「じゃあ変わりにって訳じゃないけど1万円でお釣もらえません・・・」って言って見た。したら「それは無理だから・・・」と下からごそごそ百円玉出して結局百円玉二枚でお釣を貰う。要はめんどくさかっただけな訳ね・・・
「あるなら最初から出せや!!」
とかキレなかったっすよ、穏やかな正確なもんで・・・他の人にはきっと何でも無いことなんだろうけど、なんかムカつく。
暑い中チャリ漕いで喉が渇き一服。

あれ?ダイエットコーク・・・じゃないのね?味は大体一緒。
夕飯はガンセンター前のほか弁でから揚げ弁当大盛り

やっぱ美味い。
で、中禅寺湖で再度打ちひしがれ帰宅し仮眠取った後。本日の昼飯は久々「つきまる」へ。
まず「うまかってば」

美味いけど、2本か3本で十分だったな・・・
以前は季節限定メニューだった塩鳥そばが、レギュラーメニューになってた。青ねぎトッピング添えてオーダー。

見た目は凄い。
ネギどけるとちゃんとラーメン↓

あれ?・・・以前食った時の方が美味く感じたな・・・・まあ美味いんだけど。ちょうど「よく出来たお茶漬けの出汁」でラーメン食ってる感じ?
デザートは完熟バナナの黒糖とはちみつのアイス

「栃おとめのマスカルポーネアイス」に負けず劣らず絶品!!これもマスカルポーネ入ってる?そんな感じのコクがした。
夕飯はピザ

H&Hでどうやら両方チョイスミス。「カレージャーマン」大昔食った時はもっと美味いと思ったんだけど・・・「シーフードモッツァレラ」魚介臭が強すぎていまいち。でK-1見て本読んでまったりして・・・現在に至る。今日のK-1なんと言うか大味だった・・・カラエフVsマヌーフ、激しい攻防期待してただけに・・・カラエフ相変わらずガード弱い。そして夕飯から5時間経過し未だ腹一杯。
今週読んだ本

対照的だな・・・・
他の島田荘司の御手洗潔シリーズ、継続して読書中。今は「龍臥亭事件」を。長い・・・
そういや、ようやく「ピアノの森」14巻が出た。
あと「1976年のアントニオ猪木」なんつう本も買った・・・
明日は月曜。相変わらず会社には行きたくない・・・

がっつり食って仮眠とって・・・・この時点では「今週こそやるぞ!!」てなテンションだったわけで・・・
で、中禅寺湖から戻り仮眠から覚めた土曜日の昼はお天気も良くチャリで飯食いに。以前から気になり何度か訪れているが営業してたためしの無い「ねぎそば焼 よし兵衛」この日も営業してなかった。定休日日曜って書いてあるのに・・・
仕方が無いので、以前夕飯食って「ランチの方が得そうだな」と思ってたある店までチャリ漕ぐ。ランチメニューはこんな

Cランチ食う

普通。まあお手ごろ価格で良いんじゃ無いでしょうか?
会計の時千円札を出す。本当はちょうど千円札のストックが切れ掛かってたので1万円で出そうかと思ったがなんとなく照れたので、千円出した。したら店のおばちゃんが「お釣これで良いですか・・・」と100円玉一枚と50円玉二枚を差し出す。別に良かったんだけど、「じゃあ変わりにって訳じゃないけど1万円でお釣もらえません・・・」って言って見た。したら「それは無理だから・・・」と下からごそごそ百円玉出して結局百円玉二枚でお釣を貰う。要はめんどくさかっただけな訳ね・・・
「あるなら最初から出せや!!」
とかキレなかったっすよ、穏やかな正確なもんで・・・他の人にはきっと何でも無いことなんだろうけど、なんかムカつく。
暑い中チャリ漕いで喉が渇き一服。

あれ?ダイエットコーク・・・じゃないのね?味は大体一緒。
夕飯はガンセンター前のほか弁でから揚げ弁当大盛り

やっぱ美味い。
で、中禅寺湖で再度打ちひしがれ帰宅し仮眠取った後。本日の昼飯は久々「つきまる」へ。
まず「うまかってば」

美味いけど、2本か3本で十分だったな・・・
以前は季節限定メニューだった塩鳥そばが、レギュラーメニューになってた。青ねぎトッピング添えてオーダー。

見た目は凄い。
ネギどけるとちゃんとラーメン↓

あれ?・・・以前食った時の方が美味く感じたな・・・・まあ美味いんだけど。ちょうど「よく出来たお茶漬けの出汁」でラーメン食ってる感じ?
デザートは完熟バナナの黒糖とはちみつのアイス

「栃おとめのマスカルポーネアイス」に負けず劣らず絶品!!これもマスカルポーネ入ってる?そんな感じのコクがした。
夕飯はピザ

H&Hでどうやら両方チョイスミス。「カレージャーマン」大昔食った時はもっと美味いと思ったんだけど・・・「シーフードモッツァレラ」魚介臭が強すぎていまいち。でK-1見て本読んでまったりして・・・現在に至る。今日のK-1なんと言うか大味だった・・・カラエフVsマヌーフ、激しい攻防期待してただけに・・・カラエフ相変わらずガード弱い。そして夕飯から5時間経過し未だ腹一杯。
今週読んだ本

対照的だな・・・・
他の島田荘司の御手洗潔シリーズ、継続して読書中。今は「龍臥亭事件」を。長い・・・
そういや、ようやく「ピアノの森」14巻が出た。
あと「1976年のアントニオ猪木」なんつう本も買った・・・
明日は月曜。相変わらず会社には行きたくない・・・
2007/6/25 23:38
投稿者:花男
2007/6/25 20:31
投稿者:やま
「完熟バナナの黒糖とはちみつのアイス」美味しそう!はちみつ大好きだし、バナナと黒糖も好きな組み合わせです。バナナ自体はそんな好きではないんですけど加工されてるものやバナナ風味なものは食べたくなります。「黒糖バナナチップ」もしばらくはまってました!
美味いですよ!!栃おとめのマスカルポーネアイスもお勧めですが、これも良いっ!!
つきまる、ラーメンは悪くは無いけど個人的には実はそそれほどでも・・・なんだけど、サイドメニュー目当てでたまに行きます。
バナナチップスを始めて食った小学校の時、チップスが甘いので「うげっ・・・」って思いしばらくダメでしたが・・・何故かあるとき恐る恐る食ってみたら美味くて一頃好きになりました。
そういやキャラメルコーンも「カールな見た目」で甘いのが最初許せなかったんだよなあ・・・今は大好きですが。妙に既知の視覚と味覚に裏切りがあるのが許せないと言う・・・変な子でした。