2007/3/15
ひやり 免停生活
内輪差考えず巻き込んで回ろうとするおばちゃんが怖かった。昨日の今日でびびらせやがる。そういう星の下に生まれたらしい?
打った肩と尻、そして何故か首の前側が軽く痛むが日常生活に支障なし。チャリの方も、まあ大丈夫だな。
今日の晩飯

ビバ缶詰!!
打った肩と尻、そして何故か首の前側が軽く痛むが日常生活に支障なし。チャリの方も、まあ大丈夫だな。
今日の晩飯

ビバ缶詰!!
2007/3/18 0:06
投稿者:花男
2007/3/17 17:05
投稿者:やま
缶詰しか食べなかったのですか???コンビーフはマヨネーズでサンドウィッチ、鮭缶はネギと醤油かけてご飯と共にが好きですね〜。缶のまま食べるなんてダイナミック!!!「傷だらけの天使」見てたからよ〜くわかります。お風呂はドラム缶でした!?
そうそう、自転車にバックミラーは普通についてると思ってました。中学の時に自転車通学でついてたから…。
乗らなくなって気にしてなかったけど、始めからついてるものでは無いのですね〜!!!
そうそう、自転車にバックミラーは普通についてると思ってました。中学の時に自転車通学でついてたから…。
乗らなくなって気にしてなかったけど、始めからついてるものでは無いのですね〜!!!
2007/3/16 23:47
投稿者:花男
>しょーちゃん
ちなみに、写ってるのは「ニューコンビーフ」ね。馬肉が入ってる方。ちゃんとしたコンビーフより安いし、味もこっちの方が好き。しっとり感もある。
ちなみに何もつけずに暖かいごはんで食うのが最高!!めんどくさい時は・・・昨日とかそれだけを缶の状態でかじる。「傷だらけの天使」のオープニングのショーケンの様に!!
マヨも悪く無いけどね。
ちなみに、写ってるのは「ニューコンビーフ」ね。馬肉が入ってる方。ちゃんとしたコンビーフより安いし、味もこっちの方が好き。しっとり感もある。
ちなみに何もつけずに暖かいごはんで食うのが最高!!めんどくさい時は・・・昨日とかそれだけを缶の状態でかじる。「傷だらけの天使」のオープニングのショーケンの様に!!
マヨも悪く無いけどね。
2007/3/16 12:22
投稿者:しょー
コンビーフの缶詰か。懐かしい。
中学の時、部活の先輩が弁当にコンビーフの缶詰を持ってきて、マヨネーズをかけて食べていた。
弁当に缶詰かよ?と違和感を覚えたが、うまそうだったよ。
しかし、あれから四半世紀、試したことは無い。。。
花男氏は、何もかけないで食べるのかい?
中学の時、部活の先輩が弁当にコンビーフの缶詰を持ってきて、マヨネーズをかけて食べていた。
弁当に缶詰かよ?と違和感を覚えたが、うまそうだったよ。
しかし、あれから四半世紀、試したことは無い。。。
花男氏は、何もかけないで食べるのかい?
面倒くさいとついついそう言う食事も・・・鮭缶にネギと醤油美味そうですね。コンビーフ缶からダイレクトは子供の頃やらせてもらえなかったので・・・なんか禁断の味?ドラム缶のお風呂は水谷豊かがなんかエロイ等身大看板と一緒に入ってたシーンが記憶に残ってます。
自転車にバックミラー、普通はついて無いんですよ。でも必要かなとも。こっちが交通区分守ってても、こう言うこともあるもんなあと。そういう意味ではチャリ通の中学生・高校生へのダサいメットの強制もあながち間違いでは無い?