桜ルートもGAOO!も終わり、遂にFate/stay nightクリアしました!!
はあ〜終わっちゃったな〜
まーでも明後日からゴルフ部合宿やからその前に終わる事できてよかったわ
じゃあ桜ルートの感想
確かに他の2つと比べると2倍くらいの長さやったな
まー若干途中で中だるみ的な展開になりかけたけど、最終的にはオモロかったから全然問題なし!
話の内容的なことで言うと桜ルートは種明かし的な感じだけあって、なるほど〜って思うのが多かった
凛ルートのギルの最期の理由とか聖杯の事とかね
あと違う意味で桜救うのにあのギザギザを投影したのには「おおっ!なるほど〜」と大仕掛けの伏線に関心したな
それとTrue ENDのエピローグで空の境界とリンクしたのにはビックリ
橙子さんのあの設定がここで出てくるとはね
この分やと月姫とも何らかのリンクがあるんやろうね、わからんのがもどかしい
続いて個々人について
桜は最初はウザいな〜と思ってたけど服が真っ黒になり始めた頃から急に良くなったなw
特に慎二を殺っちゃってからのセリフとか雰囲気とかは抜群に良かった
けど・・・
改心したらアカンわ、一気に興ざめしました
臓硯と真アサシンは全く好きになれんな
最期はイイ感じになってくれてよかったけどね
ってかイリヤッドの山の老人にはそういう背景があったんやね、知らんかったわ
言峰・・・
自らの願いの成就にそれがどんだけ外れてても突き進む!
痺れるな〜、やっぱりこうでなくっちゃヒールは
マーボーも然ることながら、終盤にかけての言動ヤバいわ
とにかく素晴らしいキャラやったよ
そして最後にライダー
もうちょっと活躍の場があってもイイとは思うけど、まーしゃーないか
それでも十二分に楽しませてもらった
純粋に良いわ、カッコイイ!最後のバトルは鳥肌もんやね
あと、まー言う事は皆さんわかっているとは思うが、エピローグの姿・・・
最後の最後に完全K.O.w
そりゃそうやろ!
長身で凛々しくて聡明でそして・・・
メガネで
外見内面双方において完璧やろ、これはまさに理想ですな
は〜皆さんが引いていくのがよくわかるよ・・・
何言ってんのかね俺は・・・
そういう自分を省みる自分はいるので安心して、現実も見据えてますから
ふ〜セイバーとかイリヤとかのことも書きたいけど、しんどなってきたのでやめます
でFateやって最終的には
ライダー≒セイバー>言峰>イリヤ>キャスター、アーチャー>ランサー、桜、士郎
と言ったところかな
いや〜それにしてもFateはオモシロかった
私の好きな要素が多分に詰まった作品でしたね
ありがとう奈須きのこ、ありがとう武内崇、ありがとう型月の人達
さ、合宿から帰ってきたらhollow ataraxiaやりますかな
そういえば昨日出かけた帰り本屋でブラブラ本見てたらしてたら何故か
「十角館の殺人」と「DDD」1、2巻をレジに出してたっていうw
これが何時ぞやアシュの言ってたインパルスバイイングか!
というわけで金がどんどん無くなっていきます・・・
勿論「セイバーを助ける。」

0