3連休・・・。
もちろん仕事でしたけど、道路が空いてて楽でした。しかしまあ、カレンダー通りしか休めない人は
ざまあみろ可愛そうですね。どこへ行っても休日料金だし、人多いし、道路渋滞だし。家の中でなんかできんのか?って聞きたいですね。
昨夜ね、ちょいと駅に近いスーパー寄ったらこんなの売ってた。
オリエンタルカレーって知ってますか?私の幼少の頃からありました。でも食べた記憶が無いんです。いや、あったかもしれないけど、親が作ったからどこのメーカーかはわからなかったんですが。
本来は長方形の箱に
粉のカレーが入っています。今は固形のルー(大柴ではない)が当たり前ですが、ここのは今も粉にこだわっています。今も?そう、このメーカー、オリエンタル食品は現存します。なんと、愛知県の稲沢の工場で作っています。
今回は時間も無いのでレトルト版にしました。
マースとは、mango、apple、raisinのソースということでMARSです。何故この3つなのかはわかりませんが、商品名にしているあたり自信作なのか、製造当時(昭和30年代)としては自慢の作なのか会社の意気込みがわかりますね。
右がマースカレー、実は左より黄色がかっているんですが違いがわかりませんね。
味は、辛いんですけどフルーツの味がするんですぐ甘くなります。左の即席カレーのほうが辛い味が長続きして好きですけど、何か粉っぽく味がざらざらしています。
レトルトだからおざなりな味になっているかもしれませんね、今度は粉のを買って作りたいと思います。
どなたかSBのレインボーカレーって知りませんか?ドリフターズがCMに出ていたんですが。
おぼろ巻 ネギトロ巻 がっつりWプディング・ア・ラ・ど〜も
いつも買っているねぎとろろ丼も量少ないしな。2つ買いたいけどデザートでかいのいっちゃったし。1つは安いのを買わないと。
そう言えば9/18でヲレ42になったんだ。祝え!