チャーハン&唐揚げ弁当
250円弁当をパスしたのにたいした品揃えがない。物足りないですね。

年齢・6〜43才。生活環境・埼玉〜静岡。職業・小学生、ケアワーカー、店員、OL、運び屋。休日・8割のメンバーが日曜日はだいたい休み。総勢8名。
親子家族デート兼進学&誕生日祝いカラオケ大会を行いました。
参加者はみやさん+お子3人、そらさん、ラジカさん+お子1人。この人数は
2006年1月5日の新年会の7名を更新しました。その時はアメリカから里帰り中のpochihahaさんが参加、この日は浜松からラジカさんが参加、誰か遠くから来ると人が多く集まるのかな。
昼に新宿に集合。ラジカさん親子が深大寺にある鬼太郎茶屋に行く間にそらさん、みやさん親子で親子デート拡大版をしました。場所は眠らない街新宿歌舞伎町1番街。
とあるビルの地下にあるお好み焼きもんじゃ焼きの店。焼いている間にラジカさんから電話。
今東京タワーです〜。(ёё。)(。ёё)。うふうふ♪
ヲヲ、もう茶屋に行って東京タワーにいるとは!なんと言うフットワーク!
でもどうやら茶屋には行かない、いや、行けなくて東京駅から近いポケモンセンターに行って、タワーに行ったらしい。
新宿までの行き方を教えておく。
時間が来たので退店、カラオケに。
場所を探していると待ってましたとばかり
「カラ鉄〜」とカラオケクイーンズ、そらさんと娘1ちゃん。どうも曲が豊富なDAMがあるらしい。
クイーンズをモニター前に押し込んで私とみやさんと娘2ちゃんと息子は
ドリンクバーへ。
やっと新宿にたどり着き、アルタ横のパチンコ屋の脇でへたっているラジカさん親子を保護、回収。これでメンバーが揃いました。息子同士はポケモン話に花を咲かせました。
中学に進学する娘1ちゃんにお祝いをあげて終了。続いて東京へ。1番街のキャラクター通りを見て回りましたが、日曜に春休みが重なり、雨が掛合わさって人の多さに気絶寸前。
混雑して飲食店も満席だから夕飯の会はパス。お別れとなりました。
まず新幹線改札口でラジカさん親子てお別れ、在来線のりばでそらさんとお別れ、途中駅でみやさん親子と別れてオフ会は終了しました。
反省点はいっぱいあります。いろいろなところから集まるから時間は長い方がいい、しかしそれは小学生には苦痛の他のなにものでもない。もっと大人から子供まで飽きない事を考えないといけないです。
人生は1本の頼りない糸、でも出会うことで糸が紐に、紐がロープになります。
これからもいろいろな会議を開きたいと思います。
産直の店で買物しよう会議in中部
メイドカフェ潜入会議inアキバ
いちごぷりん食べ比べ会議in宮城
第3回炙りサーモン会議in浜松
猫カフェをはしごして癒し疲れし会議in猫カフェ
を計画しています。
興味ある方はお問い合わせ下さい。
最後にこの日お集まりの皆様、つたない企画にお付き合い下さいましてありがとうございました。