初めての延長保育
2006/10/31 | 投稿者: ぐろりん
本日は公団の工事の為に大統領を早朝(8時〜)保育の上、4時半まで延長を申し込みました。
朝は慣れた場所であるので多少友達いなくても何とかなると計算してましたが問題は帰り。いつも一緒に帰ってくる友達とバイバイして園に居残り。昨年に比べりゃ随分と人間らしくなった・・・とは言え、まだまだ本能だけで行動してる動物が抜け切れていない(^-^;Aだけに、友達を見送る際にゴンタやらないだろうか?密かに心配していたが・・・
心配するだけ損でした。迎えに行けば大統領、砂場で友達と一緒に砂だらけになって遊んでおりました。園からの帰り道
今日、大統領さんホームクラス(延長保育の名称)やってん
幼稚園でおやつ食べた
工事はこちらがする事は何も無いのですが、当然、工事の為に家具等を移動せねばならないし、家を空ける訳にもいかないし・・・大人でさえ拘束だけされて暇なだけ・・・思い切って幼稚園に頼って正解でしたね。こちらが拘束されてる間、大統領ご機嫌で遊べたしね。それも、いつもより長時間!これで体力消耗したのか、9時過ぎに風呂から上がるや即死状態で寝てました( ̄▽ ̄;A
0
朝は慣れた場所であるので多少友達いなくても何とかなると計算してましたが問題は帰り。いつも一緒に帰ってくる友達とバイバイして園に居残り。昨年に比べりゃ随分と人間らしくなった・・・とは言え、まだまだ本能だけで行動してる動物が抜け切れていない(^-^;Aだけに、友達を見送る際にゴンタやらないだろうか?密かに心配していたが・・・
心配するだけ損でした。迎えに行けば大統領、砂場で友達と一緒に砂だらけになって遊んでおりました。園からの帰り道
今日、大統領さんホームクラス(延長保育の名称)やってん
幼稚園でおやつ食べた
工事はこちらがする事は何も無いのですが、当然、工事の為に家具等を移動せねばならないし、家を空ける訳にもいかないし・・・大人でさえ拘束だけされて暇なだけ・・・思い切って幼稚園に頼って正解でしたね。こちらが拘束されてる間、大統領ご機嫌で遊べたしね。それも、いつもより長時間!これで体力消耗したのか、9時過ぎに風呂から上がるや即死状態で寝てました( ̄▽ ̄;A
