2022/1/16 11:31
怪盗ルパン全集を読み終えました 読書人(4.23は本の日)
シャーロック・ホームズに続き、怪盗ルパン全集(全14巻)(モーリス・ルブラン著、南洋一郎訳 ポプラ社)を読み終えました。
青少年向けの訳でありひじょうに読みやすい、しかし内容は大人でも十分楽しめますし、漫画のルパン三世の原型を読むことができました。
この本も紙のシリーズですと場所をとってとても無理なので、電子図書のおかげだとお見ます。
親族の不幸の前に13巻まで読み終えていましたので、最後ショックでぼんやりとしながらも読み終えました。
ルパン三世の初期の、宮崎駿さんや高畑勲さんの作った世界は、この怪盗ルパンシリーズの中にすべてあります。
「カリオストロの城」のラストシーンの原型も、怪盗ルパンシリーズの8巻の「緑の目の少女」のラストシーンにあります。
誰もが美しいアニメにしたくなるところだと思います。
ルパン1世は柔道の名人ということになっており、ルパン三世が日本人であっても誰もが納得するところであるでしょう。
本当にスピード感のある楽しい文芸作品であり娯楽作品です。
電子図書の時代になり、多くの人に読まれればよいなと思いました。
0
青少年向けの訳でありひじょうに読みやすい、しかし内容は大人でも十分楽しめますし、漫画のルパン三世の原型を読むことができました。
この本も紙のシリーズですと場所をとってとても無理なので、電子図書のおかげだとお見ます。
親族の不幸の前に13巻まで読み終えていましたので、最後ショックでぼんやりとしながらも読み終えました。
ルパン三世の初期の、宮崎駿さんや高畑勲さんの作った世界は、この怪盗ルパンシリーズの中にすべてあります。
「カリオストロの城」のラストシーンの原型も、怪盗ルパンシリーズの8巻の「緑の目の少女」のラストシーンにあります。
誰もが美しいアニメにしたくなるところだと思います。
ルパン1世は柔道の名人ということになっており、ルパン三世が日本人であっても誰もが納得するところであるでしょう。
本当にスピード感のある楽しい文芸作品であり娯楽作品です。
電子図書の時代になり、多くの人に読まれればよいなと思いました。
【PR】1.持続可能な開発(SD) / 戸締り用心火の用心
2.Liberty Bell〜自由を宣言する、全土と全民に〜
3.スマートものづくり / 能開・生産性セミナー募集中!
2.Liberty Bell〜自由を宣言する、全土と全民に〜
3.スマートものづくり / 能開・生産性セミナー募集中!
