2020/12/28 2:57
夜に少し歩いてきた 心氣体(sports)
ほとんど体の痺れがなかったので、少し歩いてきた。
5キロ〜6キロくらいだと思うけど、久しぶりによい気分だった。
ところがアパートに帰ってきて、この間、工事で借り上げていたらしい人達が大勢出ていったので、かなり空いてはきているのですが、それでもそれなり埋まっていた駐車場が、2台しか停まっておらず閑散としていました。
工場に勤務しているらしい人が多かったので、おそらくもう休みに入り自宅に帰ってしまったのだと思います。
あたたかい家のある人がうらやましい。
きっと温かい夫人や子供がいるのだろうなあ。
岐阜にいる時も休日は駐車場が閑散とし、大型連休の時などは閑散としていました。
岐阜は県内の単身赴任が多いのですが、ここ茨城もそんな感じなのかもしれません。
今年は年末年始が短いですが、感染防止を考えればもっと長くてもよかったのではないか?と思います。
英米ではワクチン接種がはじまっているのに、日本は3月からだという。
この遅れは何なのでしょう?
本当に東京五輪に間に合うのでしょうか?
0
5キロ〜6キロくらいだと思うけど、久しぶりによい気分だった。
ところがアパートに帰ってきて、この間、工事で借り上げていたらしい人達が大勢出ていったので、かなり空いてはきているのですが、それでもそれなり埋まっていた駐車場が、2台しか停まっておらず閑散としていました。
工場に勤務しているらしい人が多かったので、おそらくもう休みに入り自宅に帰ってしまったのだと思います。
あたたかい家のある人がうらやましい。
きっと温かい夫人や子供がいるのだろうなあ。
岐阜にいる時も休日は駐車場が閑散とし、大型連休の時などは閑散としていました。
岐阜は県内の単身赴任が多いのですが、ここ茨城もそんな感じなのかもしれません。
今年は年末年始が短いですが、感染防止を考えればもっと長くてもよかったのではないか?と思います。
英米ではワクチン接種がはじまっているのに、日本は3月からだという。
この遅れは何なのでしょう?
本当に東京五輪に間に合うのでしょうか?
【PR】1.持続可能な開発(SD) / 戸締り用心火の用心
2.Liberty Bell〜自由を宣言する、全土と全民に〜
3.復興五輪! / 能開・生産性セミナー相談受付中!
2.Liberty Bell〜自由を宣言する、全土と全民に〜
3.復興五輪! / 能開・生産性セミナー相談受付中!
