2018/5/27 5:03
可児の花フェスタ記念公園のナイトローズに行ってきた(5.26と6.2) とおかみえみため(夜話)
6月17日(日)まで春のバラまつりが実施されている可児の花フェスタ記念公園ですが、5月26日(土)と6月2日(土)はナイトローズで20時30分まで開園されるので、研修が終わってそのまま行ってきました。
スーツのままだったので少し奇異な目で見られましたけど、まあ仕事帰りで荒れた心を癒やすためですしフォーマルな格好ですので、「別にかまうものか」でした。
やはりバラの香りは心を癒やしてくれました。
モルトケも軍務で荒れる心を、バラで癒やしていたのかもしれません。
今年は「光と音と映像のフェアリーローズナイト」というショーを夜にやっています。
遠くからですが、空中に光でアートを描いていました。
あとバラではないですが円形の花壇も整備され、ターシャの家のところも歩いていけるようになりました。
ターシャの庭の家の東屋のような侘びた雰囲気が素敵でした。
(バラ1)

(バラ2)

(円形の花壇)

0
スーツのままだったので少し奇異な目で見られましたけど、まあ仕事帰りで荒れた心を癒やすためですしフォーマルな格好ですので、「別にかまうものか」でした。
やはりバラの香りは心を癒やしてくれました。
モルトケも軍務で荒れる心を、バラで癒やしていたのかもしれません。
今年は「光と音と映像のフェアリーローズナイト」というショーを夜にやっています。
遠くからですが、空中に光でアートを描いていました。
あとバラではないですが円形の花壇も整備され、ターシャの家のところも歩いていけるようになりました。
ターシャの庭の家の東屋のような侘びた雰囲気が素敵でした。
(バラ1)

(バラ2)

(円形の花壇)

【PR】1.持続可能な開発 / 戸締り用心火の用心
2.自由の鐘〜自由を宣言する、全土と全民に〜
3.人づくり革命! / 復興!がんばっぺ日本!
2.自由の鐘〜自由を宣言する、全土と全民に〜
3.人づくり革命! / 復興!がんばっぺ日本!
