2015/9/20 14:56
ラグビーW杯で日本が勝った 心氣体(fitness)
あの南アフリカ共和国に勝つなんて、まぐれでもうれしい。
34対32・・・終了直前の逆転トライ、イングランドのラグビーファンも熱狂していた。
数年前ウェールズに勝った時は、まだまだという感じがしたし、グルジアのフォワードに日本のフォワードがひしゃげるようになって耐えているのを見た時は、あまりにも世界の壁は厚いような気がした。
しかし日本は今回南アフリカ共和国に勝った。
昔の日本も世界まであと一歩と言われた時代があった。
しかしW杯で1勝したものの、世界の強豪に弾きとばされることが続いた。
ただ今思えば、負けても負けてもいつも正々堂々と士道で向かっていった気がする。
今回優れた指導者を得て世界に近づいてきている、世界に追いついてほしいと思う。
イングランド人も日本の正々堂々たる戦いを称賛してくれた。
何てすばらしい瞬間なんだろうと思った。
私も涙が出ました。
0
34対32・・・終了直前の逆転トライ、イングランドのラグビーファンも熱狂していた。
数年前ウェールズに勝った時は、まだまだという感じがしたし、グルジアのフォワードに日本のフォワードがひしゃげるようになって耐えているのを見た時は、あまりにも世界の壁は厚いような気がした。
しかし日本は今回南アフリカ共和国に勝った。
昔の日本も世界まであと一歩と言われた時代があった。
しかしW杯で1勝したものの、世界の強豪に弾きとばされることが続いた。
ただ今思えば、負けても負けてもいつも正々堂々と士道で向かっていった気がする。
今回優れた指導者を得て世界に近づいてきている、世界に追いついてほしいと思う。
イングランド人も日本の正々堂々たる戦いを称賛してくれた。
何てすばらしい瞬間なんだろうと思った。
私も涙が出ました。
【PR】1.福祉国家と持続可能な開発
2.自由の鐘〜自由を宣言する、全土と全民に〜
3.復興!がんばっぺ日本! / 悪徳商法・詐欺をなくそう!
2.自由の鐘〜自由を宣言する、全土と全民に〜
3.復興!がんばっぺ日本! / 悪徳商法・詐欺をなくそう!
