2010/11/14 1:15
APEC最終日は小平市のイベント手伝いです 自然(essay)
昼寝をしているので睡眠時間は大丈夫だと思いますが、日付が変わって本日日曜日APEC最終日です。
本当なら横浜まで足を運んでAPECを体感したいところですが、小平市のイベントのお手伝いがあり残念ながら果たせません。
本日もいろいろな団体の街宣活動等があるようです。
全体的には平和的であり、むしろAPECを盛り上げております。
デモや街宣活動は民主主義にとって不可欠なことだからです。
最終日はむしろリラックスした雰囲気で、首脳もくつろぐ日のようです。
横浜にいてAPECを体感したかったです。
それほど遠いところにいるわけではありませんが、やはり残念です…
TPP(環太平洋経済連携協定)に前向きに取り組む声明を発して、APECが無事閉幕してほしいと思います。
●大日本国万歳●
0
本当なら横浜まで足を運んでAPECを体感したいところですが、小平市のイベントのお手伝いがあり残念ながら果たせません。
本日もいろいろな団体の街宣活動等があるようです。
全体的には平和的であり、むしろAPECを盛り上げております。
デモや街宣活動は民主主義にとって不可欠なことだからです。
最終日はむしろリラックスした雰囲気で、首脳もくつろぐ日のようです。
横浜にいてAPECを体感したかったです。
それほど遠いところにいるわけではありませんが、やはり残念です…
TPP(環太平洋経済連携協定)に前向きに取り組む声明を発して、APECが無事閉幕してほしいと思います。
●大日本国万歳●
【PR】1.平成22年は西国でテーマイベント : 「平城遷都1300年祭」と「土佐・龍馬であい博」
2.自由の鐘〜自由を宣言する、全土と全民に〜
3.平成22年(2010年)は国民読書年です♪
2.自由の鐘〜自由を宣言する、全土と全民に〜
3.平成22年(2010年)は国民読書年です♪
