2011年07月31日20:19
昨日ゲルマニウムラジオのキットが届いたので早速組み立ててみました。眠っていた工具をひきだして作業開始…
半田コテと半田
ラジオペンチ
ニッパー
木切れ
使い切ったサランラップの芯
木ねじ少々
まず紙芯に10メートルの細い銅線を巻きつけてコイルを作ります。
思いのほかきれいに巻けたので嬉しくなりました。
やっぱりラジオ少年は楽しいです。
一気に他の配線も済ませました。
イヤホンで音を確かめてちゃんと音がでているので当たり前ですが…感動しました。
しょうもない事ですが、確かに只でNHKの放送が聞こえています。
音量が今のところ小さいので、アンテナとアースをもう少し工夫します。

0