農家が作る小屋製作は長くなりそうと考え始めた
何でもが倍の時間を費やす
(そんなもんだ)
トタン屋根の小屋とて、目的意識は部屋に座るだけで別世界・・なんて事を意識する
ほったらかし農法(食べれば・・ご飯がこんなに美味しかったのかと思える米と同じ方向性だ)
やっと屋根が終わる
「屋根仕舞いが終わればひとまず雨の心配をしなくて済む」
気合を入れて夕方までに完成させた
地面に仮置きして材料を確かめる
トタンは簡易な材料だが、重ねる位置で横の長さが変わるので案外大変だ
陽射しが強い
暑いが夏とは違う・・汗は出なかった
日陰は涼しく良い季節になった
夕方5時となり道具をシートで囲う
(さて・・明日はどうする?)
農家に戻るか・このまま進めるか・・
明日決めることにした
太陽は落ちた
月は昇って来る
夜が始まった
人生晩秋にむかいつつあり
終わりを大切にしたい
ひた走る 青葉の季節 枯れてこそ 巡り廻らん 四季のうつろい

5