「フランス語は数を勘定できず国際語として失格」
そらそんなん言われたら、フランス人は怒るわな。しかも、この言葉を口にしたのは、首都の知事なんやからね。
信念なんかどうかは知らんけど、あくまで私見を公の立場で口にするもんやないわな。
以前ラジオで流れてたCMで「日本人は、『粗雑』と言う時の『ざ』の音と『雑音』と言う時の『ざ』の音が異なるのに気づいていない」てのがあった。なるほど、そう言われてみれば確かに違うような気がする、と思った。
「日本人は、発音を聞き分ける能力に劣る。そんな人種が国連のような場で議論に加わるなんてことは出来るわけはない」
なんて言われたら、件の知事殿は、こめかみに血管を浮かせながら、口角泡を飛ばし、激怒するんだろな。
「シナ」発言にしても「ババァ」発言にしても、殊更に自分の良識のなさや“ガキ”さ加減を強調するもんやないよ。
考えとっても言わんでいいこともある。行動せんでもいいことがある。
靖国なんてわざわざ参拝する必要はない。
そんなんは発言力とも行動力とも言わん。
ただの「バカ」だわ。
反論を説得するだけの論理を持たんくせに自分の暴論を吐く、なんてことはね。

0