同い年でしかも大阪生まれ。
同じ時期を大阪で過ごしとるのか。
小学校の頃から株やってたらしい。俺とはえらい違いやな。
大阪・道頓堀界隈に生まれる。父の勇は、貿易商を営む台湾出身の華僑、1967年に「村上實業株式会社」を創業する
大阪市立道仁小学校を卒業。同校は1987年に廃校。
灘中学校・高等学校に進学。
1983年、東京大学法学部を卒業。大学同期の友人に参議院議員林芳正など。通商産業省(現経済産業省)に入省。
1999年、「ルールを作る立場からプレイヤーになりたい」と通産省を退官しM&Aコンサルティングを設立。ケイマン諸島籍の投資信託として「MACジャパン・アクティブ・シェアオーバー・ファンド」を設定し、傘下の特定目的会社や投資事業組合、MACアセットマネジメントなどの組織・企業を通じて日本企業への投資を開始する。
2006年5月10日、シンガポールに進出を発表。
「村上ファンドがライブドアから重要情報を得てニッポン放送株を買っていた」というインサイダー取引の疑惑がマスコミで騒がれ始め、東京地検特捜部の捜査の動きがマスコミに流れはじめるが本人は疑惑を否定。2006年6月5日、11時に東京証券取引所で記者会見を行ない、これまでの姿勢から一転ライブドアの元幹部から重要な情報を聞いたこと、東京地検の捜査過程で調書に同月4日サインをしたことを明らかにし、証券取引法違反(インサイダー取引)の容疑を全面的に認めた。また、ファンドマネージャーの職を辞して一線を退く意向も表明した。そして同日17時前、東京地検特捜部によって同容疑で逮捕された。

0