2018/6/16
MUJI passport かぞく
MUJI passport
ID:
000278965476
PIN:
7790
MOTOKO?
0
ID:
000278965476
PIN:
7790
MOTOKO?

2014/1/12
冬休みB かぞく
1月6日に、ディズニーランドに行きました。家族四人で行くのは初!!
夢の世界ですね。
翌日からは、仕事&保育園…。
現実にあっという間に引き戻されますが楽しかったです。
0
夢の世界ですね。
翌日からは、仕事&保育園…。
現実にあっという間に引き戻されますが楽しかったです。


2014/1/12
冬休みA かぞく
今年の年初めは、岡山で過ごしました。
のんのんもゆっきーも、岡山が大好き。お手伝いも素直にたくさんしていました。
湯郷温泉も2回いきました。
ゆっくりさせていただいてしまいました。
お父さんのお野菜、たくさんいただきました。のんのんは、立派な大根ぬきに興奮!!なかなかできない体験もありがとうございます。
1
のんのんもゆっきーも、岡山が大好き。お手伝いも素直にたくさんしていました。
湯郷温泉も2回いきました。
ゆっくりさせていただいてしまいました。
お父さんのお野菜、たくさんいただきました。のんのんは、立派な大根ぬきに興奮!!なかなかできない体験もありがとうございます。


2014/1/12
新年あけましておめでとうございます かぞく
新しい一年がはじまりました。
遅くなりましたが、今年もよろしくお願いします。
今年の年初めは、穏やかな暖かなスタートでした。今年が穏やかで温かな一年になりますように。
午年ということで、岡山でお馬さんに乗ってきました。

0
遅くなりましたが、今年もよろしくお願いします。
今年の年初めは、穏やかな暖かなスタートでした。今年が穏やかで温かな一年になりますように。
午年ということで、岡山でお馬さんに乗ってきました。



2014/1/12
冬休み@ かぞく
年末は、吉祥寺にショッピングしたり、ボーリングにいったりと、のんびりしつつ、少しだけ大掃除もしました。
一年、あっという間でした。みんな元気に仲良く過ごせたことに感謝です。

0
一年、あっという間でした。みんな元気に仲良く過ごせたことに感謝です。



2013/11/4
文化発表会 かぞく
長女の文化発表会がありました。
合唱コンクールと吹奏楽部の舞台。
今年は休暇をとって鑑賞できました。
実行委員の娘は、日々一喜一憂(^ ^)
練習がうまくいったり、いかなかったり。クラスのみんなの協力に感謝したり、不満をもったり。
でも、がんばった甲斐があり、見事学年優勝!!
よかったよかった。
行事で成長できるのは、この時代の特権ですね。
そして、午後は、吹奏楽部の演奏。たっぷり30分越えのステージ。盛り上がりました。
3年生は、これをもって引退。ゆっきーたちの代に。がんばれ!
学校中の部活で一番引退が遅い吹奏楽部。なんとか、両立して欲しい母です。
相変わらずバレエも燃えてるし、文武両道って難しいなあ(^_^;)