8月になりました。 6月から忙しい毎日でした。 6月に主人が亡くなって

7月に納骨

8月に初盆

たった3ヶ月で初盆まで終わってしまうなんて

親しい 主人をよく知っているお友達は 「 彼は段取りのいい人だったからねえ・・・

」 って言いました。 初盆までが一区切りとしたら 早く新しいスタートを切るようにってことかな

去年も今頃

湧蓋山に登りました。 その日は同級生の

追悼の登山会でしたが大雨で登れませんでした。 その1年後今年は自分の旦那さんが亡くなっているなんて思ってもいませんでした。 今年も山登りに誘われました。 友人が 「 49日忌過ぎたね・・・ 登れたら一緒に山に登ろう

」と お誘いでした。 お返事を、 いつも企画する友人に

電話しました。 返事は

NO するとその友達は 「 こんな時だから 誘えなかったよ

」と言ったのです。 私は こんな私をこんな時に誘ってくれた人にも、 私を思って誘えなかった人にも ホントにありがたいなあと感謝しました。 行ってもいいくらい元気にはなりましたが お客様がまだ多くて

家を空けられないのです。 今日は

お天気のようです。


山に行った同級生 無事に登山して下りてきてくださいね。 来年はきっと私も行けるでしょうから




1