毎年 今年の桜はどこに見に行きましょう

と計画を立てて楽しんでいます。 近くでは 毎日

ウォーキングをする運動公園の桜はもちろんですが、 今年は 多良木町水上村の一房ダムに満開の桜を見て 大満足しました。 その頃になると各地から

桜満開情報が入ってきます

どこもここも 桜

さくら

サクラ

です。 東京から

姉が九州に帰って来たので 母と3人で 玉名の立願寺温泉

に 泊まりに行きました。 とってもステキな温泉で、 山もみじの宿と呼ばれている温泉旅館でした。 旅館の敷地内には宿を囲むようにもみじが植えられています。 もみじの

若葉が芽吹き 早くも花を付けていました。 秋には

紅葉でさぞかしきれいなことでしょう


宿に着くと 近くに 『蛇ヶ谷公園』 と桜の名所があると聞きました。 次の朝

散歩はそこに行ってみようと 出かけました。

お天気はいいのですが 気温はとても冷え込んで2℃

でも 公園になっている小高い山

は1万本の桜が満開でした。 思いがけなく今年は2か所も素敵なステキな桜を見ることができたと 思いました


あと2〜3日 お天気が続きます。 もうしばらくは桜楽しめそうです




0