2月は本当にあっという間に過ぎていきました。昔から1月は行く、2月は逃げる、3月は去ると言います。でも2月は私のお誕生月でもあり楽しい事満載の月でした。
この時期に植木市があります。

お花や

植木の苗を買ったり 味噌や醤油 乾物など海産物なども宇戸や天草のJAがでみせを出店します。楽しみでいつも友達と一緒に行くのですが 今年はいつも開催されていた場所が地震の後のがれき置き場になっていて 別の所での開催となりました。とても遠くの会場なので行くことはやめました。
もう一つの農業公園であっている植木市に行ってみました。規模は小さいのですが場所は広々としていて



お花もたくさんありました。

お天気も良くのんびりと見て回り だんご汁でお腹も満たし楽しく

時間を過ごしました。毎年植木市の行くと買う花があります。それは花かんざしです。かわいい花で大好きな花です。寄せ植えに何種類もの花たちも買いました。心は満たされ幸せに包まれてしまいました。でも買ったたくさんの花や野菜 持ちきれないほどありましたので、1輪車を借りて離れている駐車場まで運びました。貸していただいた一輪車ありがたかったのですが 戻しに行くのがまた遠くて大変でした。
この農業公園は亡くなった仲良しの友達と最後に行った

バラ園のある場所です。公園内を歩きながら彼女のことを思い出しました




1