楽過深想記2006
カレンダー
2021年
February
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
QRコード
このブログを
ブログサービス
Powered by
« 最高!!!
|
Main
|
久しぶりに »
2006/8/3
「久々に」
はっと夕方に思い立ち美容院に行きました。
髪を五分刈り位にしたかったのを思いとどまりゆわける最短の長さにしました。
そしてほとんど消えかかっていたシンボルマークをつけて少し図に乗って反対側にも二本入れました。
だいぶいい感じです。
今度は色も入れようと考え中です!
0
投稿者: Hiroshi.
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:
deko
2006/9/3 2:38
見ちゃいました、その御髪(おぐし)♪
京都コンサートホールでの演奏会、すばらしかったです!
感動しました!!!
やはり生で聴く演奏はいいですねぇ・・・あらためてそう思いました。
前から2列目の席だったのですが、演奏が終わり舞台から引き上げられる近藤さんと”
一瞬目が合った!”ような気がしたのですが、緊張のあまり目をそらせてしまいました(^-^;)またいつか、お声をかけさせて下さい♪
『大阪クラシック』が始まりますね。友達を誘い聴きに行かせていただきます♪
投稿者:リリック
2006/8/4 21:28
ほおーっ....
なに人のイメージなんでしょう?でも、私、色では負けませんから。。。どうして、そういう中途半端なラインの入れ方する人が多いんでしょ。
全体にどーんと色づけしないとスカッとしないんですけどね。私はですが^−^ 日々、髪の色だけは進化を続ける者として提言いたします。色づけするなら全体に思い切り、くっきりはっきり明るめに。やめられなくなります。
でも本当は五分刈り見たかったです。
投稿者:グランビー
2006/8/4 19:23
…色、なかなかエエ感じ(笑)
今でも… ですが、
更に目立ちますね〜(^^;)v
オケでも目線が釘付けですよ…
最近の記事
4/6
マハトマ
3/26
時の流れ
3/26
松坂屋の
3/26
やっぱり
9/5
9月
8/6
今日の
8/6
最高!!!
8/3
久々に
8/3
久しぶりに
7/31
何を
7/30
時差
7/29
さう゛ぁ?
7/28
The LAST STAGE
7/27
昼クラ!!
7/26
やっと。
過去ログ
2010年4月 (1)
2010年3月 (3)
2006年9月 (1)
2006年8月 (4)
2006年7月 (31)
2006年4月 (1)
2006年3月 (14)
2006年2月 (5)
2006年1月 (11)
2005年10月 (1)
最近のコメント
6/18
あんなに激しい騎…
on
新 楽過深想記!!
9/5
イカくさ〜い!と…
on
新 楽過深想記!!
10/2
やーっとアップされ…
on
新 楽過深想記!!
9/9
ベートーヴェンの「…
on
9月
9/5
『大阪クラシック』…
on
9月
9/5
ご無沙汰しておりま…
on
9月
9/4
今朝、クインテット…
on
今日の
9/3
見ちゃいました、そ…
on
久々に
8/7
ファデット・・・大…
on
今日の
8/6
焼き芋焼酎では?(…
on
今日の
8/6
太るで〜
on
最高!!!
8/4
ほおーっ.... なに…
on
久々に
8/4
…色、なかなかエエ…
on
久々に
8/1
組織というのはどこ…
on
何を
7/30
近藤さんにとっての…
on
The LAST STAGE
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近の投稿画像
4/6 マハトマ
3/26 時の流れ
3/26 松坂屋の
8/6 今日の
8/6 最高!!!
リンク集
検索
このブログを検索
teacup.ブログ “AutoPage”