岩倉ミュージカル、木曜日の練習で演出さんから「山口さん、セリフ覚えてくださいよ!」と言われ、恐縮至極。
であるからして土曜日の練習はサボれないところだったが、同じ時間に「メニコン創業60周年記念式典」、場所は「ホテル・名古屋キャッスル」・・・
ミュージカルは私の個人的な趣味の世界だが、こちらの方はなんとなく“木曽川町を代表して”出席しなければという気持ちがあって、結局毅然としてこちらを選択したのであります。
すばらしい式典でした。私としては「お目当て」がありましたしね。
幕が開きます(実際には幕はありませんが)。
実は私、まちがって一番前の席に座ってしまって・・・まわりはみんなバリバリの企業人か学者といった風貌の方々ばっかりで、しばらく犯罪人みたいな気持ちでじっとしていましたよ。
ほら、左が私のミネラルウォーターです。
社長さんがご登壇です。おこがましい言い方ですが、私が良く存じ上げている創業者会長の若かりし頃はこうだったのではないかと思えるほど、エネルギッシュで創造的で意欲に満ちた弁舌でした。
※本日、似顔絵描きと弟の二(ふた)七日法要のため、これだけしか書けませんでした。
したがって メニコン60周年は 〈つづく〉 です。

0