台風は、エンチョーセンセーの‘念力’で、西に離れていった。
伊勢湾台風経験者は、紀伊半島あたりに上陸したらこの辺は大変だと言うことをよく知っているので、特に今回‘念力’を強めたわけだ。
今日は保育園の「デイ・キャンプ」、つまりお泊りなしのキャンプだ。
場所は各務原市伊木山の「少年自然の家」。
8時に「暴風警報」が出ていたら中止、出ていないが風雨の様子が不安な場合は会場と相談して決定、ということにしている。
その前に保育そのものは「暴風警報が出ている場合は自宅待機云々」となっており、当園では午前7時に判断することになっているから、とにかくその時間までには保育園に行かなければならない。
これまでさまざまな催し物の中止決定をする立場にあったので(今でも公民館長としてそんな立場にあるのだが)、慣れているとはいえ、いつも割り切れない思いが残る・・・男はつらいよ、という感じなのだ。
さて、それもつらいが、風雨の中実施することになった場合のキャンプ場の安全確保、これもちょっとつらいなあ・・・と思いつつ、さあ、行こう!

0