案の定台風は岐阜を避けた・・・あれ、上空の偏西風が南に向きを変えたために、今来た方へ帰るような妙なコースをたどったんですよ、きっと。
ということは、
あとが大変! センセー方、すんません。でもみんなでやってくれて、ありがとう。
私はセンセー方の奮闘を横目で見ながら、屋上の芝生の雑草取りをやっていました、中に入ってエラソーに指図したりするといけないから・・・。
でも私、お休み半日返上して台風対策をやった後、7月誕生のこどもの似顔絵を、猛烈な勢いで描いたんです。
センセー4人とあわせて15人分、25日が「お誕生会」だから十分間に合いました。けっこう保育園のためにがんばっていることになりますねえ・・・似顔絵描くのが保育園のためになるかどうかわからないけど。
それはともかく、私の労をねぎらうために、かどうかしらないけど、女房殿がこんなでっかい魚を買ってきて焼いてくれました。
「黄びれ」というタイの一種らしいですね。こんなでっかいのが一匹380円!
3人で突っついたから一人130円ぐらい・・・これがうまいんです、身がふっくらしていて。魚屋さんによれば「めったにないけどたまにある“当たり”」なのだそうです。
労はねぎらわれましたなあ。

0