医療・福祉に30数施設を有する和光会の地域交流イベント「寺田ガーデン祭」が行われた。総勢800人を超える職員の総力が結集される。沖ノ橋保育園も全員参加、昨夜強烈な飲み会に参加してやや疲れ気味のじいちゃんも、よっこらしょと駆けつける。
保育園の担当は“手作り遊びコーナー”“フリーマーケット”など。当日の準備も大変だが、なにしろこの人数だから、じいちゃんはちょっと余っっちゃった感じもあって、写真など撮っている。
若いセンセーが、
「エンチョーセンセー、そうやって腕組んで見ていると、すごい偉い人みたいに見えるよ。そうやって見とって、楽しい?」
と心配(?)してくれる。二日酔いの頭に響く言葉だ。
あ、ナカムラセンセーが来た!
夫婦そろって相変わらず頑丈そう・・・いや、元気そうで、けっこうでした。
あ、ミナモが来た!
あ、時間が来た! 保育園に行かなくちゃ・・・ガーデン祭を終えて帰るや同年会で名古屋に行ったりしてたもんだから、1時間ほど起きるのが遅くなって・・・続きはまた!

0