G5ライブ、5月は16日「一宮市大志公民館」20日「木曽川町シルバー人材センター」23日「FMいちのみや出演」25日「清須市ペガサス春日」ちと連ちゃん・・・そして6月2日には「きそがわ作業所ほのぼのまつり」、行きつぐ暇もない感じ。
でもこれをご覧ください!
ペガサス春日の客席は、このとおり溢れんばかり! 私たちより年上のみなさん⇒103歳の方も! 客席から見ると私たち、彼方にかすんでる!
みなさんとても熱心、歌い始めたら途端に「ええ声!」「じょうず!」「ええがね!」
「私のお話しは?」と聞いたら「あはは」「あはは」「おもしろぇー!」
アンコールも終わり幕が閉まり始めたら「あー閉まってまう!」「まあ見れーせん!」
クイズの反応も上々、「正解!」と言ったときのうれしそうな顔! こっちがうれしなってまったがね。
いい経験をさせてもらって、私6月30日コンサートを「人生最後」と位置付けているのに、その場限りではありますが、もうすこし長生きしようかなと思ってしまった次第、メンバーがギリギリの人数で不安だったけど、いつもより自信もってジョーズに歌えたような気がします。先輩方、ありがとうございました、またね〜〜!

1