3月1日から31日まで一宮市松降(真清田神社大門東)の「お茶処・莱芙」で私の絵が展示されます。名づけて『子どもコドモこども展』、こんな絵とかこんな絵を本日搬入しました。
他人様にお見せするようなものではありませんが、来芙のコーヒーは美味しい! お茶処だけあって「抹茶オーレ」なども定評です! よろしければお立ち寄りください。
一方でやっぱり「人様にお見せできるように仕上げられるか・・・」と心配しながら、衣装だけ一丁前! ミュージカルの練習に必死で参加しています。
演技は半人前なのに、みんなといっしょにギョーザを食べに行ったり・・・
それはそうとして、お仕事もけっこう忙しい。お絵かき教室はおひなまつりを前に「桃の花」の写生会・・・花びんを6つとその分の梅の花を用意して、
ある教室ではこんな感じで、
要支援学童とは民芸おひなさまをモデルにぬり絵、
「ひなたぼっこ合奏団」では幼児との交流会用に『春が来た』『チューリップ』『春の小川』の練習。
ミュージカル本番が近づく不安を紛らわせるように、じいちゃん、一生懸命なのです。

1