18日日曜日、朝9時から夜8時までずーっと(!)ミユージカルの稽古。
メイキャップを施したり衣装をつけたりして最後は舞台稽古、やや「本番さながら」、ほら、殿さまメイクのビフォー&アフターです。

え、ほとんど変わっていない? あとは「ヘアメイク」です。hair を make といっても髪の毛が生えてくるわけじゃない、ちょんまげをつけるのです。
甲冑をつける人たちは大変、汗だく! 途中の変身が場面転換に間に合わない人も出ます。でも、どんどん立派になっています。
お女中方も子どもたちも、ほら、かわいい!
ん?
これが「一豊の妻」だ!
これが私を切った悪者だ!
とまあ、こんなふうに写真なんかとっているのはキャストの中で私一人、だから!通し稽古でセリフを間違えてごまかしたりしたのは私一人・・・次の本格的練習の土日、私はお絵かき教室・・・不安は募るばかりだけど、これ以上素敵な仲間に迷惑をかけないよう、お家で練習してがんばります! 木曽川文化会館の名誉のために!
あ、きょうは「向山公民館」でG5本番だ! ステージ進行を考えなくちゃ!

0