東北の被災地を訪れるたびにお世話になる「NPO法人サンガ岩手」の吉田理事長さんが、今日木曽川町に来られます。明日「木曽川町地域づくり協議会」主催の防災講座で講師をおつとめいただくための来町です。
先月現地でお世話になった際、そのことを固くお願いしておきながら、実は私、仕事の日程調整を怠っていて、今日午後3時にお迎えするのに30分ほど遅刻するすることになりそうなのです。主催者がきちんと取り計らってくださる予定ですが、こういうのって「歓迎」「とか「お迎えする」になりませんよね。
で、今から私ができることといえば、おおぜいのみなさんが吉田理事長の貴重なお話を聴いてくださるように、少しでもお役に立つこと。遅ればせながらお願いします。明日
24日午前10時からの講演にぜひおいでください。場所は
木曽川庁舎2階の木曽川公民館研修室Cです。
吉田理事長は盛岡市のさる寺院の「お庫裏さん」です。先日被災地の現状をご案内いただきながらゆっくりお話を伺うことができましたが「誰もが平等に救われなければならない」という仏の教えをひたすらに実践しておられる、素晴しい方です。
遅ればせながら改めてご紹介いたします。


0