お仕事に復帰というのに、きのうは準備がはかどりませんでした。
似顔絵、退院してからどれだけ進んだというのだ・・・
きみたち、とくに女の子、その髪の毛なんとかならないもんかねえ。
髪の毛描くだけでずいぶん時間がかかる。まだ水彩絵の具で色をつけるんだぞ。
じいちゃんの頭なんか見てみろ、簡単なもんだぞ!
それより、今日の「音楽遊び」の楽譜がまだできてないんだ。
お母さんが小さな子を抱っこして演奏する・・・曲芸みたいなもんだから、片手で演奏できるハンドベル。例の『ドレミの歌』を簡単にして、演奏してもらうんだ。出発までにやっつけよう。
子どもがハンドベルを奪って駆けだしたりして・・・今の若いお母さんはとがめないんだ。だからそこだけ音が無くなっちゃう。それどころか「うちの子は赤いのが好きなの」と、隣の人とベルを交換したりする。
子育ての基本は「すくすく」とか「のびのび」とかのようだから、私たちの頃のように「弾圧」したりはしない。ということで、真剣に曲を仕上げようとすると腹が立つこともある。
あのー、今私は腹を立てちゃいけないのです。つい2,3日前まで病院のベッドで腹を横たえて静かにしていたんだから・・・
みんなに迷惑をかけて1週間もお休みしちまったんだから、腹は横にしてニコニコと音楽遊びから・・・あすから「お絵かき教室」が続くなあ・・・今日がいい日になりますように。

0