お絵かき教室、今日もにぎやか!・・・でもないか、日曜日はみんな忙しいもんなあ。(北方みなみ、きた子ども館)
夜はもっとにぎやかなところに行ったよ。一宮七夕まつりー!
写真をよーく見てごらん。こんっなに人がいるのに、じいちゃんセンセーみたいなお年寄りは、ひっとりもいない! チンドン屋のおじさんが同い年ぐらいだったかなあ・・・
なんか場違いかなあーと思えて、どっと疲れが出たよ。
で、お目当ての「結びの宮市」に直行して・・・「東北支援ずーっと」のブースで松原さんを見て、ホッとしたよ。
のれんの字がすっごくシンプルで・・・いいだろ?
自分が行ったことのない宮城県南三陸町の工房の作品を買ったよ。
南三陸町自慢の「まゆ」と「杉」で、すっごくきれいに作ってある。
莱芙さんには会えなかったけど、ここ離れたらどっと疲れが出てね、駅へ急いだ。
まだ少し明るかったけど、なんでこんなに早く帰ったかというと、これを早く食べたかったからだ。
じいちゃんが描いた似顔絵のお礼、岩手県大槌町の小川旅館の女将さんからだーっ!
このお話は、またな。

1