23日、夜中の2時まで飲んでいて睡眠時間が3時間半、24日、夕飯を食べてすぐ寝てしまって、25日、体も脳みそも晴れ晴れと元気よく出勤!
・・・昼食を食べに行って財布を忘れたことに気がついた。なじみの食堂だったので「今度来てくださった時でいいですよ」ということで事なきを得る。(どこが晴れ晴れじゃ!)
午後7時「模擬通夜反省会」。反省会=飲み会が私の常識だから、コインパーキングへ車を放り込んで会場へ。
「模擬通夜」の記録映像を見ながら談笑。鶏チャンが次から次へと出てくる。ビールをいただく。飲んでいるのは私一人・・・だが、飲むときには飲む。
11時20分、脳みそ晴れ晴れの私は「終電の時間だから」ときっぱり会場をお暇して岐阜駅へのタクシーを拾う。走り出して思い出した。財布がない!
運転手さんが快く提案してくれた。「着払いでいいですよ」
家へ帰って反省会。少々飲んだところで女房殿が「明日朝はコインパーキングに寄って出勤やでええ加減にしないかん」とドクターストップ。
26日、5時起床。何時間寝たんだろう・・・こんな調子じゃあ模擬通夜どころか本物の通夜も遠くないなあ。
で、模擬通夜反省会の様子。

私のビールはサントリーモルツ。

ほかの人は模擬ビール

映像、お棺から蘇りサックスを奏でる故人

献杯者に微笑みかける遺影の故人

イエーイ!
というわけで、コインパーキングに寄る分いつもより早く出勤しなければなりません。しかも今日は保育所でお仕事。子どもたちに「じいちゃん、ねむいの?」と言われるといけないから、朝ぶろに入って体調を整えます。本物の通夜が近づいてきます。足音が聞こえます・・・今夜は絶対飲まないぞ!

0