レイアースを昨日の夜から見てますが、椎名へきるの声が可愛い。
風のお姉さんの中の人は鷲羽ちゃんだったんだなぁ。
ちょっと驚いた。
それはさておき、今日はクリスマスイヴ。
ちょうど今日、雪が降りまして正にホワイトクリスマス(イヴ)になりました。
今日の日記で書きたいと思ったネタが2つあったんですが、時節を合わせクリスマスネタで。
アメリカ人「クリスマスをカップルで過ごすのは日本だけ。普通は家族で過ごす」
これはある意味当然でしょう。
日本人の多くはキリスト教を信仰している訳でなし。
日本人にとってはイベントの1つ、お祭りの一種以外の意味はないと言って良いんじゃないかと。
しかし、クリスマスやバレンタインデーなどを、自分たちにとって都合の良いようにアレンジするというのは実に日本らしいのではないでしょうか。カレーライスやキムチ、カルボナーラなどの食べ物も然り。
いわゆる企業に踊らされているという見方もできますが、それで大衆も楽しんでいるのならそれはそれで良いと思います。
と、↑のリンク先を見てて、なんとなくそう思いました。
しかし、25日より24日の方が盛り上がるのは何故なんでしょうね?
ではこの辺で。