2012/5/16
光る眼 ホラー
ジョン・カーペンター特集O
「劇場版チラシ」

監督:ジョン・カーペンター
出演:クリストファー・リーブ
1995年
評価:★★★
2009年5月のブログ記事に加筆。
1960年の「光る眼」のリメイク作品。原作はジョン・ウィンダムの「呪われた村」である。
街の人間が突如同時刻に意識を失い、女性達がみな妊娠してしまう。そして生まれた子供達は銀色の髪で超能力を使うのであった・・・
ラズベリー賞のワーストリメイク作品としてノミネートもされた作品であるが、宇宙人の遺体が出てくるシーンや超能力を使って心を読もうとする子供達にリーブが心の防壁は張るところなんか好きだ。
子供が関わるホラーはなかなか秀作が多い。例えばスペイン映画「ザ・チャイルド」やキング原作の「チルドレン・オブ・ザ・コーン」、「悪を呼ぶ少年」なども面白い。また、火曜サスペンス劇場の大林宣彦監督の「可愛い悪魔」(TVM)なんががおすすめだ。
「スーパーマン」役者クリストファー・リーブが落馬事故前の元気だった頃の作品である。牧師役でマーク・ハミルも出演している。
0
「劇場版チラシ」

監督:ジョン・カーペンター
出演:クリストファー・リーブ
1995年
評価:★★★
2009年5月のブログ記事に加筆。
1960年の「光る眼」のリメイク作品。原作はジョン・ウィンダムの「呪われた村」である。
街の人間が突如同時刻に意識を失い、女性達がみな妊娠してしまう。そして生まれた子供達は銀色の髪で超能力を使うのであった・・・
ラズベリー賞のワーストリメイク作品としてノミネートもされた作品であるが、宇宙人の遺体が出てくるシーンや超能力を使って心を読もうとする子供達にリーブが心の防壁は張るところなんか好きだ。
子供が関わるホラーはなかなか秀作が多い。例えばスペイン映画「ザ・チャイルド」やキング原作の「チルドレン・オブ・ザ・コーン」、「悪を呼ぶ少年」なども面白い。また、火曜サスペンス劇場の大林宣彦監督の「可愛い悪魔」(TVM)なんががおすすめだ。
「スーパーマン」役者クリストファー・リーブが落馬事故前の元気だった頃の作品である。牧師役でマーク・ハミルも出演している。

2012/5/20 9:43
投稿者:クロケット
2012/5/20 9:39
投稿者:クロケット
>グリコ〜さん
カーペンター監督には凄い映画を期待してしまいます。ロメロ、アルジェントなど年齢とともに他のホラー作品との違いというか個性がなくなって来ている気がします。
若手のホラー監督もなかなか育ちませんねー。
カーペンター監督には凄い映画を期待してしまいます。ロメロ、アルジェントなど年齢とともに他のホラー作品との違いというか個性がなくなって来ている気がします。
若手のホラー監督もなかなか育ちませんねー。
2012/5/20 9:34
投稿者:クロケット
>サスペさん
「可愛い悪魔」をご存知とは通ですねー。
友人が昔見たトラウマ作品ということで、見つけた作品です。
「可愛い悪魔」をご存知とは通ですねー。
友人が昔見たトラウマ作品ということで、見つけた作品です。
2012/5/18 12:28
投稿者:グリコ〜
4年前にSWセレブレーションに行きましてマークハミルちらりとだけどみました。かなり肥ってました。
サイン二万円でサイン会やってました!!
サイン二万円でサイン会やってました!!
2012/5/17 18:45
投稿者:グリコ〜
昔ショウビズトゥデイで酷評してました。
カーペンター監督にはまた物体Xみたいな凄い映画作ってほしいですネ。
カーペンター監督にはまた物体Xみたいな凄い映画作ってほしいですネ。
2012/5/17 13:29
投稿者:sasuperia2red
自分も割と好きな作品です。確かに子供系ホラーは秀作が多いですね。「可愛い悪魔」はビデオ持っています。
2009/6/3 0:23
投稿者:クロケット
2009/6/2 21:48
投稿者:ライアン
大分前に観たのでストーリーや内容がイマイチパッと思い出せませんが子供達の突然変異の能力や光る眼はインパクトありました…
観れたらもう1度観てみたい映画ですね(笑)
観れたらもう1度観てみたい映画ですね(笑)
SWに出演した俳優さんたちはその後の作品になかなか恵まれないですねー。売れたのはハリソン・フォードとナタリー・ポートマンぐらいですか。