今日は朝から ピカピカキラキラのお天気でした。
地面も草木も 車も!キラキラのガジガジに凍り付いて〜〜〜
そんな中、行ってまいりましたぁ!
じぃの首の消毒。
前日じぃは、『明日行きたくない〜もうこのままでおいとく。』と
ヨワッキーになっておりましたが
なんとかなだめすかして 大丈夫だからぁ と。
で、今日。
朝から思い足をひきづりつつ〜
診察室前でも 言葉少なく、心臓はドキドキ?
気持ち解るけど、 私もあえて何も言わず順番待ち〜
で、いざ先生の前へ。
じぃの首。 痛々しそうに赤く腫れていましたが・・・
出血もなく
そして、 その患部は・・・・まさに あな!

ちょっと色の悪い所もあるけど
でも、これ 膿じゃないよね?
にきびとかも、膿を出すと穴になるけど
それのデッカイバージョン?みたいなぁ

ちなみに
この穴は縫わないそうです。
縫うと逆にその糸が感染源になる恐れがあるとかぁ
だから、このまま肉がもってくるのを待つそうです。
なんとも気の長い話ですぅ
果たしてどのくらいかかるかな(汗)
それまでどうか、ここにばい菌が入りませんように!!
お願い(≧人≦)
取りあえずはぁ 今日はここをちょちょいと消毒して
また細いガーゼを詰めて、でっかく絆創膏はっておしまい。
診察室を出たあと、
『あぁぁよかったぁ 今日はほんにぃ痛くなかった』とニッコリ
じぃ良かったね(^^)
でも、当分はまだ通わないといけないみたいで
明日は此処のディの日。
その帰りに消毒だねぇ 私がアッシーです。
お風呂も濡らさなければ問題ないようで
ディでもお風呂に入れるね
順調に治れば 春までには?綺麗になるかなぁ
もうおできは懲り懲り。 ほんまに、
私もこれからはもっと気を付けていかなきゃなぁ