そろそろ 深夜の介護に行かなきゃなぁと思ってた矢先、
またもや電話が!
また何か様子がおかしい と。
言葉が出ない を繰り返ししゃべって、いつもと様子が違う と
う〜〜ん・・・
血圧は? まず全身状態を見ないとわからないし
自宅の血圧計で測ってもらうと、とりあえず高くはないようだ
でも、言葉が出ないのが不安なようで・・・・
とにかく脳に異常があるなら緊急だし、病院に電話してみることにした
折しも以前の担当医が当直医だった。良かったぁ
すぐ、行くことにした。
何もなければそれも良しだし、このままでは心配だからね
裏口から救急外来室へ・・・・
CTを撮ってもらう。 なかなか立てないし、すでに寝てるような状態だし難儀だったぁ
看護士はもうお馴染みの人だった。カルテを見て、かなり悪くなってるね と
はい、悪いです〜(^^;)でも透析は嫌がるから・・・と
検査の結果、脳には異常は見られなかった。
とすれば、やはり腎臓からだね、肝機能も悪いけど、今は腎臓だ
血液中にアンモニアなどが高くなると意識障害も起きるらしい
最近の母親の様子を見ても、明らかに悪そうだしねぇ
でも、脳ではなくて良かった! とりあえず帰ることに
改めての検査は祝日明けになるね。担当医がいいしね
帰宅後・・・
今夜はとにかく座っても居られないほど再々唸る。
カイカイ・おしっこ・お茶〜〜と でも一人では起きれないからなぁ
体の様子は?まぁいつもの感じだけど・・・
ふいに、透析しなあかんのかぁ と
私はまた一から説明始めた。でも、母は、孫の一周忌済むまで透析しない。と言う。
その心は?どうもその日はご馳走が食べられる と思ってるらしい
そこで私は、「来月まで待ってると正月に家で過ごせなくなるよ」と話したら、その後・・・
ひとしきり考えていたのか? 突如、透析する〜と
早くすれば 早く帰って来れるんやろ〜?と
私は、難しい話抜きで、 うん帰れるよ!正月に家で過ごせるよ と話した。
それでようやく納得したようだが? 果たして・・・
でも、透析のことを考えるようになってくれたんだよ〜〜嬉しいよね
でも、
もし万が一、手術が上手くいかなかったら・・・透析しても今と変わらなかったら? 辛いよね 辛すぎる
だけど、僅かな期待に賭けるしかない、今の状態でも危ないのだから
明日はショートに行く予定だったが、行けないよね。
明後日病院だし、不安だろうしね、キャンセルしなきゃなぁ
その分、私が頑張るさ! 今もかなり眠気が襲ってきてるけど
でも、大丈夫!
うん、全て上手くいくさ!