2012/6/30
秋田駒ケ岳 山
今年初の駒ケ岳は笹森〜湯森〜焼森〜横岳〜馬の背〜阿弥陀池のコースを
梅雨に入ったというのに今週は


〜


先日登った乳頭山

湯森〜焼森にはミヤマハンショウヅルがあちこちに

タカネスミレ

コマクサはちょっと早い

馬の背を降りてから振り返る

阿弥陀池の周りはチングルマが咲き誇って

ムシトリスミレも
湯森で私よりちょっと年上のお姉さま方三人にお会いしました
前日登って、阿弥陀池の小屋に泊まったそうな
お一人は乳頭山に縦走、お二方は戻って下山との話
急ぐ事もなく駒ケ岳を楽しんでおられました
もう東京に帰られた事でしょう
お天気に恵まれ、よかったですね
2
梅雨に入ったというのに今週は







先日登った乳頭山

湯森〜焼森にはミヤマハンショウヅルがあちこちに

タカネスミレ

コマクサはちょっと早い

馬の背を降りてから振り返る

阿弥陀池の周りはチングルマが咲き誇って

ムシトリスミレも
湯森で私よりちょっと年上のお姉さま方三人にお会いしました
前日登って、阿弥陀池の小屋に泊まったそうな
お一人は乳頭山に縦走、お二方は戻って下山との話
急ぐ事もなく駒ケ岳を楽しんでおられました
もう東京に帰られた事でしょう
お天気に恵まれ、よかったですね


2012/7/6 9:18
投稿者:coco
2012/7/4 17:29
投稿者:まっちゃん
羨ましいほどの晴天で気持ち良さそう!
空気も澄んで、見晴らしも良く最高。
こちらは、毎日時として集中豪雨があり気分も滅入っているところです。
めんちょこちゃんも元気になったようで良かったですね。私も週末になると孫守と通院を頼まれる始末です。
保育園に行くとあらゆる病気を貰ってきますから(>_<)
http://sun.ap.teacup.com/machiko-724/
空気も澄んで、見晴らしも良く最高。
こちらは、毎日時として集中豪雨があり気分も滅入っているところです。
めんちょこちゃんも元気になったようで良かったですね。私も週末になると孫守と通院を頼まれる始末です。
保育園に行くとあらゆる病気を貰ってきますから(>_<)
http://sun.ap.teacup.com/machiko-724/
2012/7/3 11:15
投稿者:coco
2012/7/3 11:13
投稿者:coco
kagawaさん、おはようございます^^。
秋田駒ケ岳は一時間も登ると高山植物に出会える山です。だから人気があるんでしょうね^^。
是非、足腰鍛えていらしてください。案内しますよ^^。
http://moon,ap,teacup.com/cocokt/
秋田駒ケ岳は一時間も登ると高山植物に出会える山です。だから人気があるんでしょうね^^。
是非、足腰鍛えていらしてください。案内しますよ^^。
http://moon,ap,teacup.com/cocokt/
2012/7/3 7:51
投稿者:rekko
久しぶりの駒ケ岳お天気も良くてよかったね♪
めんちょこちゃんも元気になって
じいちゃん、ばあちゃん
ホットしたでしょう。
めんちょこちゃんも元気になって
じいちゃん、ばあちゃん
ホットしたでしょう。
2012/6/30 19:29
投稿者:kagawa
草花が可憐!
風景も美しいですね
もう 何年も山歩きはしていないような気がします
行ってみたいですね
その前に足腰を鍛えないと (;一_一)
http://blog.livedoor.jp/cospace/
風景も美しいですね
もう 何年も山歩きはしていないような気がします
行ってみたいですね
その前に足腰を鍛えないと (;一_一)
http://blog.livedoor.jp/cospace/
このお天気もこの日まででした。
昨日からこちらも雨、雨です。そちらは晴れかな?
ようやく保育園に行ったと思ったら、今水疱瘡で二人がお休みしているとのこと。
潜伏期間が二週間なので貰ってるかも・・・あ〜ぁ
また、ばあちゃん保育園を開園しなくちゃいけないのかしら・・・
http://moon,ap,teacup.com/cocokt/