2011/10/31
幸兵衛滝 山
今年初の紅葉・・・遅すぎました
森吉山の裾野、奥阿仁にある幸兵衛滝は近くにある安の滝より名が知れていない分、静かな山行が楽しめます。
ここはマタギの里、熊が出てきても不思議のない場所なんです。絶対単独行動はしないほうがいいでしょう。



終わりかけの紅葉を見ながら20分くらい歩くと、一の滝が
約30メートルの高さから流れ落ちています

そして山道を登ること約15分、二の滝に着きます
昔、二の滝の右岸壁に鉄の梯子があって、滝しぶきを浴びながら登ったことがあります
その梯子を登るきると幸兵衛滝の下部に到着しますが、今はもう無理ですねぇ・・・

二の滝からまた20分くらい登ると幸兵衛滝です
ゆるやかにカーブして流れ落ちる滝、落差は108メートルだそうです

今日の山行で出会った人4人です
きっと安の滝は大勢の人がいたことでしょう
帰りに西明寺栗を買ってきました
今、鬼皮を剥いていますが疲れたのでブログ更新です
1

森吉山の裾野、奥阿仁にある幸兵衛滝は近くにある安の滝より名が知れていない分、静かな山行が楽しめます。
ここはマタギの里、熊が出てきても不思議のない場所なんです。絶対単独行動はしないほうがいいでしょう。



終わりかけの紅葉を見ながら20分くらい歩くと、一の滝が

約30メートルの高さから流れ落ちています

そして山道を登ること約15分、二の滝に着きます
昔、二の滝の右岸壁に鉄の梯子があって、滝しぶきを浴びながら登ったことがあります
その梯子を登るきると幸兵衛滝の下部に到着しますが、今はもう無理ですねぇ・・・

二の滝からまた20分くらい登ると幸兵衛滝です
ゆるやかにカーブして流れ落ちる滝、落差は108メートルだそうです

今日の山行で出会った人4人です
きっと安の滝は大勢の人がいたことでしょう
帰りに西明寺栗を買ってきました
今、鬼皮を剥いていますが疲れたのでブログ更新です



2011/11/4 23:58
投稿者:coco
2011/11/4 23:56
投稿者:coco
kagawaさん、こんばんは^^。
紅葉はもう終わりですね〜
今年は最高の時期を逃しました。
こちらの紅葉は黄色が主なんですが、そちらはもみじの赤がきれいでしょうね。
もし、機会があったら是非おいでください^^。
http://moon,ap,teacup.com/cocokt/
紅葉はもう終わりですね〜
今年は最高の時期を逃しました。
こちらの紅葉は黄色が主なんですが、そちらはもみじの赤がきれいでしょうね。
もし、機会があったら是非おいでください^^。
http://moon,ap,teacup.com/cocokt/
2011/11/3 19:24
投稿者:rekko
いいところがあるんですね。
行って見たいですね。
仕事リタイヤしたら、連れてって下さいね。
足腰鍛えておくから"笑"
行って見たいですね。
仕事リタイヤしたら、連れてって下さいね。
足腰鍛えておくから"笑"
2011/10/31 16:17
投稿者:kagawa
是非是非、鍛えておいてくださいね^^。
来年、帰秋した時にでも行きましょう。
http://moon,ap,teacup.com/cocokt/