2010/6/15
久々の針仕事♪ 手芸
飽きもせず中空玉を作っていたらガス欠です
何個作ったか数えていないけど、ようやく納得いく中空玉になったような気がします。

夫が出張なので今週はガスを充填してもらえません。
久しぶりに気になっていた「つるし雛」を

左は戴いたものですが、あまりに可愛いので作ってみました(右側)
この梅の花を作る生地を探していたら、中途半端にしていたハワイアンキルトが出てきました。何年前から放置してたんだっけ

中途半端は嫌いな私なのに・・・えっ?中途半端なことばかりしてるでしょって誰かさんの声が聞こえるわ
これからガスを充填してもらうまでとんぼ玉はお休みして、チクチク縫うことにします
庭
さくらんぼ

ほとんど実をつけることのないさくらんぼの木に実が
めんちょこが見つけて「食べたいな
」と言ってますが、たぶん鳥さんの餌になることでしょう。

薔薇の名前は忘れました
昨年の暮れに剪定したおかげでいっぱい蕾をつけています。

低木のシャクナゲも沢山の花を咲かせてくれました。
0

何個作ったか数えていないけど、ようやく納得いく中空玉になったような気がします。

夫が出張なので今週はガスを充填してもらえません。
久しぶりに気になっていた「つるし雛」を

左は戴いたものですが、あまりに可愛いので作ってみました(右側)
この梅の花を作る生地を探していたら、中途半端にしていたハワイアンキルトが出てきました。何年前から放置してたんだっけ


中途半端は嫌いな私なのに・・・えっ?中途半端なことばかりしてるでしょって誰かさんの声が聞こえるわ

これからガスを充填してもらうまでとんぼ玉はお休みして、チクチク縫うことにします

庭
さくらんぼ


ほとんど実をつけることのないさくらんぼの木に実が

めんちょこが見つけて「食べたいな


薔薇の名前は忘れました

昨年の暮れに剪定したおかげでいっぱい蕾をつけています。

低木のシャクナゲも沢山の花を咲かせてくれました。

2010/6/22 12:03
投稿者:coco
2010/6/22 11:58
投稿者:coco
うたちゃん、こんにちは^^。
中空玉、見た目は涼しげだけど作る過程は灼熱地獄よ〜^^。
でも上手くいくと楽しくて暑さも忘れて作ってます^^。
私も庭が広ければイチゴを植えたいんですけどねぇ・・・
殺虫剤は撒きたくないし、虫さんに先を越されるのもくやしいですね^^。
http://moon,ap.teacup.com/cocokt/
中空玉、見た目は涼しげだけど作る過程は灼熱地獄よ〜^^。
でも上手くいくと楽しくて暑さも忘れて作ってます^^。
私も庭が広ければイチゴを植えたいんですけどねぇ・・・
殺虫剤は撒きたくないし、虫さんに先を越されるのもくやしいですね^^。
http://moon,ap.teacup.com/cocokt/
2010/6/22 11:52
投稿者:coco
tokyogirlさん、こんにちは^^。
つるし雛、本当に細かい手作業ですねぇ・・・
ミシンでちゃっちゃと縫えればいいんですけどね^^。
お母さんの縫ったつるし雛、宝物になっていますか?
私もめんちょこの宝物になればいいな〜と思って縫ってるんですが、完成まで遠い道のりです。
さくらんぼ、ろくに手入れもしてないので実がなるのが奇跡みたいなものです。
まだ赤くなりません。
つるし雛、本当に細かい手作業ですねぇ・・・
ミシンでちゃっちゃと縫えればいいんですけどね^^。
お母さんの縫ったつるし雛、宝物になっていますか?
私もめんちょこの宝物になればいいな〜と思って縫ってるんですが、完成まで遠い道のりです。
さくらんぼ、ろくに手入れもしてないので実がなるのが奇跡みたいなものです。
まだ赤くなりません。
2010/6/20 13:23
投稿者:うたちゃんの店
中空玉 涼しそうですねえ
これからの季節に より涼味を感じますよ
さくらんぼ めんちょこちゃんのお口に入ってほしいわ
うちのミニログ店にイチゴがあちこちなってる と言っていたいけんめんは <みんな 虫に食われた>って言ってました がっかりです
虫もデザートがいるんでしょう
http://blog57615.blog104.fc2.com/
これからの季節に より涼味を感じますよ
さくらんぼ めんちょこちゃんのお口に入ってほしいわ
うちのミニログ店にイチゴがあちこちなってる と言っていたいけんめんは <みんな 虫に食われた>って言ってました がっかりです
虫もデザートがいるんでしょう
http://blog57615.blog104.fc2.com/
2010/6/18 22:03
投稿者:tokyogirl
本当に多才なcocoさん、うらやましいわぁ〜
お庭にさくらんぼの木もあるんですね! いいなぁ〜
実を食べにくる鳥さんの、観察も楽しいかも♪
つるし雛は、母が作ったのがうちにありますが、細かい仕事で、ミシン派の私には、到底無理です(-_-;)
お庭にさくらんぼの木もあるんですね! いいなぁ〜
実を食べにくる鳥さんの、観察も楽しいかも♪
つるし雛は、母が作ったのがうちにありますが、細かい仕事で、ミシン派の私には、到底無理です(-_-;)
2010/6/18 17:00
投稿者:rekko
ハワイアンキルト色がいいですね!
知り合いから頂いたキルトの入れ物はちょっと派手で使っていません。
さくらんぼもおいしく出きるといいですね
知り合いから頂いたキルトの入れ物はちょっと派手で使っていません。
さくらんぼもおいしく出きるといいですね
2010/6/16 21:48
投稿者:coco
き〜くさん、こんばんは^^。
たまに針を持つと、私の性に合っているかもしれないなぁって思います。
でも、やっぱり今一番やりたいのはとんぼ玉ですね^^。
ウェスパ椿山には昔とんぼ玉を習いに行きましたよ^^。遠いのによく行ったなぁって思います。
http://moon,ap.teacup.com/cocokt/
たまに針を持つと、私の性に合っているかもしれないなぁって思います。
でも、やっぱり今一番やりたいのはとんぼ玉ですね^^。
ウェスパ椿山には昔とんぼ玉を習いに行きましたよ^^。遠いのによく行ったなぁって思います。
http://moon,ap.teacup.com/cocokt/
2010/6/16 21:45
投稿者:coco
kagawaさん、こんばんは^^。
私も自己流ですよ〜
ただやってみたくて始めたような記憶があります^^。
今日一日縫いました。
何にしようか考え中です^^。
http://moon,ap.teacup.com/cocokt/
私も自己流ですよ〜
ただやってみたくて始めたような記憶があります^^。
今日一日縫いました。
何にしようか考え中です^^。
http://moon,ap.teacup.com/cocokt/
2010/6/15 22:24
投稿者:き〜く☆
こんばんわ
今度はキルトですか〜。すごいですねー!そして細かそう!
私だったら、5分で肩がこって、やめちゃいそうです。
中空玉は、理論は分かっていても、いつも不思議。
先週、久しぶりに「ウェスパ椿山」に行って、ガラス館をのぞいてきました。
美短を卒業した方や、信州?の工房の方などの作品を沢山見る事が出来て、楽しかったです。
薔薇の花が開くのが楽しみですね。
今度はキルトですか〜。すごいですねー!そして細かそう!
私だったら、5分で肩がこって、やめちゃいそうです。
中空玉は、理論は分かっていても、いつも不思議。
先週、久しぶりに「ウェスパ椿山」に行って、ガラス館をのぞいてきました。
美短を卒業した方や、信州?の工房の方などの作品を沢山見る事が出来て、楽しかったです。
薔薇の花が開くのが楽しみですね。
2010/6/15 14:51
投稿者:kagawa
ハアンアンキルト
かわいいですね
左端のモンステラがとっても素敵
枠なしの「葉」だけにしてもいい感じなのでは?
私は キルトの手法はよくわからないので
変なことを言っているかも。
http://blog.livedoor.jp/cospace/
かわいいですね
左端のモンステラがとっても素敵
枠なしの「葉」だけにしてもいい感じなのでは?
私は キルトの手法はよくわからないので
変なことを言っているかも。
http://blog.livedoor.jp/cospace/
本当言うと、さくらんぼ全然美味しくないのよ^^。
滅多に実をつけないけど、以前何個か実をつけた時食べてみたら酸っぱかったです。
肥料もな〜んにも手をかけてないから仕方ないですね。
http://moon,ap.teacup.com/cocokt/