2009/7/12
秋田駒ケ岳 山
今年2度目の駒ケ岳です。
目的は花を見ることなので、雨具の用意もして
下界からは駒ヶ岳を望むことはできなかったのに、八合目に着いたら晴天
まずい!日焼け止め付けていない・・・

田沢湖は雲の下
阿弥陀池からムーミン谷(馬場の小路)へ

本当にムーミンが出てきそうな雰囲気 好きな場所です
残念ながらチングルマは終わっていて今年も斜面一面に咲いている景色にはお目にかかれず・・・
大焼砂は日本最大級のコマクサ群生地と言われています。

案の定、カメラマンが大勢いました。
この延々と続く登りは嫌い
それにここはいつも風が強い所なのです。

劣悪なこんな場所にコマクサは咲いているのです。だからこそ見るものに感動を与えてくれるのかもしれません。
横岳からシャクナゲコースを下山

至る所にシャクナゲの大木が花を咲かせていて感動です。

このコースはエゾツツジも満開でした。
おまけ

ウラジロヨウラク 八合目で
八合目登山開始7時30分 八合目着11時20分 半日コースの山行でした。
3
目的は花を見ることなので、雨具の用意もして

下界からは駒ヶ岳を望むことはできなかったのに、八合目に着いたら晴天


田沢湖は雲の下
阿弥陀池からムーミン谷(馬場の小路)へ

本当にムーミンが出てきそうな雰囲気 好きな場所です

残念ながらチングルマは終わっていて今年も斜面一面に咲いている景色にはお目にかかれず・・・
大焼砂は日本最大級のコマクサ群生地と言われています。

案の定、カメラマンが大勢いました。
この延々と続く登りは嫌い

それにここはいつも風が強い所なのです。

劣悪なこんな場所にコマクサは咲いているのです。だからこそ見るものに感動を与えてくれるのかもしれません。
横岳からシャクナゲコースを下山

至る所にシャクナゲの大木が花を咲かせていて感動です。

このコースはエゾツツジも満開でした。
おまけ

ウラジロヨウラク 八合目で
八合目登山開始7時30分 八合目着11時20分 半日コースの山行でした。

2009/7/15 20:16
投稿者:coco
2009/7/15 11:31
投稿者:まっちゃん
cocoさん、いつもタフですね。
私なんか孫守で最近バテぎみです。子守ってこんなにハードだったのか?
気分転換に山登りもよさそうですね。
でもcocoさんの登山歴で充分癒されてます(^^)v
http://sun.ap.teacup.com/machiko-724/
私なんか孫守で最近バテぎみです。子守ってこんなにハードだったのか?
気分転換に山登りもよさそうですね。
でもcocoさんの登山歴で充分癒されてます(^^)v
http://sun.ap.teacup.com/machiko-724/
2009/7/14 21:48
投稿者:coco
ゑびすさん、こんばんは^^。
カンネ、ポップコーンみたいにポンポン弾けてもったいないですよ〜
余熱してるつもりなんですけどねぇ。
やっぱり電気炉ですか・・・
写真、そんなにいいですか?
おだてられて木じゃなく、また山に登りますね^^。
http://moon,ap.teacup.com/cocokt/
カンネ、ポップコーンみたいにポンポン弾けてもったいないですよ〜
余熱してるつもりなんですけどねぇ。
やっぱり電気炉ですか・・・
写真、そんなにいいですか?
おだてられて木じゃなく、また山に登りますね^^。
http://moon,ap.teacup.com/cocokt/
2009/7/14 18:48
投稿者:ゑびす
いつも思っていましたが写真が綺麗に撮れてますね〜
プロ並みです!(^^)v
ところでカンネは余熱をじゅうぶんにすれば気泡が入っていても弾けませんよ〜電気炉買えば〜???
http://www15.ocn.ne.jp/~ebisu/
プロ並みです!(^^)v
ところでカンネは余熱をじゅうぶんにすれば気泡が入っていても弾けませんよ〜電気炉買えば〜???
http://www15.ocn.ne.jp/~ebisu/
2009/7/14 8:05
投稿者:coco
kagawaさん、おはようございます^^。
お忙しいkagawaさんでしょうが、機会があったら里山からでも是非トライしてみてください^^。
四国にも登りたい山がいっぱいあります^^。
http://moon,ap.teacup.com/cocokt/
お忙しいkagawaさんでしょうが、機会があったら里山からでも是非トライしてみてください^^。
四国にも登りたい山がいっぱいあります^^。
http://moon,ap.teacup.com/cocokt/
2009/7/14 8:02
投稿者:coco
2009/7/13 21:25
投稿者:kagawa
2009/7/13 21:07
投稿者:rekko
いいなぁ〜
登ったときの爽快感と高山植物との出遭い
本当にうらやましいで〜す。
暑いときは最高ですね。
登ったときの爽快感と高山植物との出遭い
本当にうらやましいで〜す。
暑いときは最高ですね。
毎日ぜんまるくんの相手はかなり大変よねぇ・・・
自分たちの子育ての時は何も苦じゃなかったですよね。やっぱり年かな?
http://moon,ap.teacup.com/cocokt/