2008/4/15
旅行3日目
4月10日、奈良にて10時から午後5時までタクシー観光
桜がちょうど見頃というので吉野山に直行
運転手さんの出身地だというので混まない道路をスーイスイ
如意輪寺、吉水神社、金峯山寺(蔵王堂)etc・・・
如意輪寺多宝塔の蛙股の装飾 すごい!



吉水神社は義経が静御前や弁慶たちと逃げ隠れた所で鎧や着物が保存されています。
着物の刺繍がまるでミシン刺繍したようなきめ細かさで驚きです。


人、人、人で身動きがとれませんでした。


吉野山の頂上からの景色は見事でした。
テレビで吉野山のニュースが流れていましたが、私達は土日を避けて正解でした。それでも予想をはるかに超す観光客であふれていたのです。あの狭い道は地元で暮らす人たちの生活道路だそうで、今の時期、日中は車の移動はできないそうです。
見た目60代後半70代の方たちがテクテク登っているのを、見て見ないふりをしてタクシーで登り、最高の景色を眺めて少し気が咎めました。
0
桜がちょうど見頃というので吉野山に直行
運転手さんの出身地だというので混まない道路をスーイスイ

如意輪寺、吉水神社、金峯山寺(蔵王堂)etc・・・
如意輪寺多宝塔の蛙股の装飾 すごい!



吉水神社は義経が静御前や弁慶たちと逃げ隠れた所で鎧や着物が保存されています。
着物の刺繍がまるでミシン刺繍したようなきめ細かさで驚きです。


人、人、人で身動きがとれませんでした。


吉野山の頂上からの景色は見事でした。
テレビで吉野山のニュースが流れていましたが、私達は土日を避けて正解でした。それでも予想をはるかに超す観光客であふれていたのです。あの狭い道は地元で暮らす人たちの生活道路だそうで、今の時期、日中は車の移動はできないそうです。
見た目60代後半70代の方たちがテクテク登っているのを、見て見ないふりをしてタクシーで登り、最高の景色を眺めて少し気が咎めました。

2008/4/17 16:48
投稿者:coco
2008/4/17 13:18
投稿者:弥生
ほんと最高な景色ですね。吉野山ってこんなに素晴らしい山なんですね。ほんと桜が綺麗ですね。行ってみたいです。
2008/4/16 22:38
投稿者:coco
2008/4/16 22:35
投稿者:coco
き〜くさん、こんばんは^^。
そうですね、できれば秋にもう一度訪れて今回廻れなかった所に行きたいですね。
京都御所はちょうど一般公開の日にあたってラッキーでした^^。
http://moon.ap.teacup.com/cocokt/
そうですね、できれば秋にもう一度訪れて今回廻れなかった所に行きたいですね。
京都御所はちょうど一般公開の日にあたってラッキーでした^^。
http://moon.ap.teacup.com/cocokt/
2008/4/16 21:50
投稿者:rekko
cocoさん、こんばんわ
奈良いいわね、吉野の桜満喫して最高ね!!
うらやまし〜い、私の友達も吟行で今日から奈良に行きました。いつか私も行けるかな??
奈良いいわね、吉野の桜満喫して最高ね!!
うらやまし〜い、私の友達も吟行で今日から奈良に行きました。いつか私も行けるかな??
2008/4/15 22:17
投稿者:き〜く☆
こんばんわ
近隣に、桜の名所は数々あれど、一度は見てみたい
吉野の千本桜です!!さすがに見事ですねぇ〜
紅葉の京都も良いですよ(cocoさんは、もういらっしゃってますよね)
神社、仏閣も日ごろは見れない国宝などの、特別拝観があったり
人の手で作られた庭ですが、絵のような紅葉は綺麗ですし、たまりません
cocoさんの写真で、行ってもいないのに、旅行気分を
あじあわせていただいてます。ありがとうございます。
近隣に、桜の名所は数々あれど、一度は見てみたい
吉野の千本桜です!!さすがに見事ですねぇ〜
紅葉の京都も良いですよ(cocoさんは、もういらっしゃってますよね)
神社、仏閣も日ごろは見れない国宝などの、特別拝観があったり
人の手で作られた庭ですが、絵のような紅葉は綺麗ですし、たまりません
cocoさんの写真で、行ってもいないのに、旅行気分を
あじあわせていただいてます。ありがとうございます。
2008/4/15 15:07
投稿者:coco
ヤングさん、こんにちは^^。
昨日のニュースで高齢の方が「一生に一度は見ておかないと」ってインタビューに答えてましたね。
夫と「一生に一度終わったね」って話してました^^。
正直言って、どこがどこだか判らなくなって、デジカメの順序で確認してます。
昔の装飾が以外にモダンに見えるものもあって楽しかったですよ。
http://moon.ap.teacup.com/cocokt/
昨日のニュースで高齢の方が「一生に一度は見ておかないと」ってインタビューに答えてましたね。
夫と「一生に一度終わったね」って話してました^^。
正直言って、どこがどこだか判らなくなって、デジカメの順序で確認してます。
昔の装飾が以外にモダンに見えるものもあって楽しかったですよ。
http://moon.ap.teacup.com/cocokt/
2008/4/15 14:50
投稿者:気ばかりヤング
神社仏閣の装飾は本当にすごいですね。匠の技。
近所の神社のもすごいです。
こんなにたくさんの桜みごとです。
1度行かないといけませんね。
近所の神社のもすごいです。
こんなにたくさんの桜みごとです。
1度行かないといけませんね。
小雨のお天気だったんですが、きれいでしたねぇ!
「一生に一度」です^^。
http://moon.ap.teacup.com/cocokt/