春休みの少し前富山に住む孫から「春休みになったらずーっとお泊りに行くから」と電話がありました
そして春休みに入った3月の28日から4月の5日まで子供たち二人で泊まりにきました
子供たちを送ってきたママにバイバイ!と特に寂しがる風もなく・・・
翌日から私の怒濤の1週間が始まりました
5歳と7歳の二人はまだまだ甘えん坊です。常に私の周りにまとわりついてお手伝いと言う名のジャマ(?)をします
外に出るとあっちに行きたい、ここへ行きたいと私を振り回します。
夜になるとへとへとになりますが、子供たちからのごほうびは「ばぁば大好き!」の言葉と寝顔ですね(^ー^)
普段は大人ばかり3人の暮らしに入ってきた新風は私たちの気持ちを癒してくれます
1週間後ママがお迎えに来るとまだ帰りたくないなと駄々をこねる一幕もありましたが、以前のように泣き喚くことなく案外すんなりと帰っていきました
午前中は私が仕事のため夫にお任せしていました
普段何もしないので少々疲れは出たみたいですが、それよりも楽しかったみたいで子供たちが帰るときは誰よりも寂しがっていました
1週間は長いようで短かったようです(笑)
子供たちはまた夏休みいっぱいお泊り来る!と言いおいて帰っていきました

0