インフルエンザが猛威を振るっています。
ここ福井でも
「インフエンザ警報」(こんな名前だったかな?)が発令されました
そして水曜日、末の娘からの電話
『インフルエンザにかかったみたい・・・、家に帰って養生したいんやけどい〜い?』
末娘にはまだ1歳にもならない子供がいるので
『もちろんいいよ、帰っておいで』と答えると、その日のうちに夫さんに送ってもらって帰ってきました。

娘は39度以上の熱でフラフラです。
娘が罹ったインフルエンザはA型で、薬はどうやら噂の"タミフル"ではなく"リレンザ"を貰ってきたと言います。
娘をすぐに部屋で寝かせ子供の方は私が見ていたのですが・・・
何せこの頃の子供はお母さんがいなくてはどうしようもないのです。姿が見えないといっては大泣き!抱っこしてくれないと言っては大泣き・・・

それでも極力引き離しておいたのですが・・・
そんな中、娘は2日後には熱も下がり食欲も出てきて回復に迎いそうな気配になってきたのです。よかった!
しかしそんな甘くはなかった・・・
今度は孫にうつったのです・・・。やっぱりと言うか何と言うか・・・
娘と同じA型のインフルエンザでした・・・
病院へ行ったら『この子には"リレンザ"は使えないから自力で治すしかないですね』と言われました。
小さい身体で熱にうかされている姿は可哀相です。
速く治りますように☆彡 (^人^;) 願い事願い事
皆様インフルエンザには気をつけましょうね

0