23日一足先に我が家でクリスマス会が行われました。
それに伴って長女が3日前から、三女は前日から、それぞれの夫は当日に家族を迎えがてらやってきて我が家は大変な賑わいとなりました。
当日午後に入ると私と娘は料理つくりに大忙し。なんといっても総勢10人分一体どれくらい作ればいいのやら・・・

夕飯は7時にやってくるサンタさんのために早目に食べ、その後ケーキを食べている時です、ジングルベルを賑やかに鳴らしてサンタさんがやってきました。
その音楽を聞いて、子どもたちはもちろん、大人までも大はしゃぎ・・・(苦笑)
去年まではビックリして大泣きしていた孫の〇〇君も

今年は笑顔で迎えることができ、今年初めてサンタさんを見たもう一人の孫くんの△△

君は、ただビックリ顔でお出迎えです。(まだ9ヶ月きっと何が起こってるのか理解できてないのでしょう)
でもさすが今年3回目の孫ちゃん

は余裕です、3人とも大きなプレゼントを貰って大喜びでした。


この町内では前もってプレゼントを買って、預けておけば青年団の人達がこのイベントをボランティアでやってくれます。
我が家は今年で3回目の応募となります。
子どもたちはたくさんのプレゼントを抱えて大満足で帰って行きました。



子どもたちは本物(?)のサンタさんに大喜び!もう少しこのイベントは続きそうです。

0