夫がみょうがを取ってきました。
いつもなら、8月の終わりから、9月の半ば過ぎに採って来るのですが、
今年は珍しくこの時期にみょうがを見ることになるとは
でも、さすがにこの時期だけあって、みょうがの実はしっかりしまっていて、プリプリです。
そこで。いくつかは味噌汁に、後の残りは酢漬けにしました。
やはり初物はおいしくて、本当に大満足でした。
しかし・・・
これを皮切りに、またうんざりするほど見ることになるのです。
それもまた苦痛なのですが・・・
ぜいたくかな〜?。もっと感謝しないといけないのかな〜?

ξ(llll ̄ξ ̄;lll)ξう〜ん・・・
みょうがの酢漬けの作り方
みょうが 適当 (さっと茹でておく)
塩 大さじ2
さとう 大さじ2
水 大さじ2 (全ての調味料を鍋に入れてさっと沸騰さてお く)
熱いうちに混ぜ合わせて、荒熱が取れるまで、そのまま置いておく。
その後タッパなどに入れて冷蔵庫へ
1,2週間は日持ちします。

0