2017/6/25 17:39
ベタメス水槽他 生き物
天気が悪いとはいいながらも
昼からは少しいい感じだったので
Zaku製作の合間を縫って
ベタメス水槽のリセットを行った。
メダカ水槽に続く第二弾。
ベタメス水槽は、メダカ水槽のようにアオコは発生しとらんかったんじゃが
茶ゴケが水槽面にちょこまかと。
お掃除ブラシで正面と側面の機器類のない部分だけは掃除しよったけども
まぁ、なんだ。
隣のメダカ水槽と比べると
相対的に汚い。
で、玄関に置いてあるということから
リセット。
ついでにやはり予想通り、メダカ水槽の内壁に
微妙にアオコが発生し始めたんで
苔取りシートで隅々まで(一応)拭き取って
抑制剤も添加しといたわ。むろんベタ水槽にも。
これでまたしばらく持つじゃろう。

そうそう。メスベタ水槽なんじゃけど、リセット前まで
コーナーフィルターは
底面ろ過のみでやっとったんじゃけど、今回はフィルターユニットもつけて
底面ろ過とタンデム式にしてやったわ。
さて、次はこの写真の枠外にある金魚水槽の番じゃな。
んじゃが、茶ゴケで水槽は汚いんじゃが
金魚は安定しとるんで
あんまりいじりとーないんよね。。。。
どうしたろーかいのぉ。
ちまちま苔取りシートで壁面隅々まで掃除するという手もあるんじゃけど、
金魚ども、この茶ゴケをよーついばみよるもんじゃけん
とるのもまた。
(※一週間に一度のちょっとの餌やりで3匹が生きとるけん、
きっと水槽内になんか見えないいいもんがわいとるに違いない。
余計にいじりとーないわな。。。。)
1
昼からは少しいい感じだったので
Zaku製作の合間を縫って
ベタメス水槽のリセットを行った。
メダカ水槽に続く第二弾。
ベタメス水槽は、メダカ水槽のようにアオコは発生しとらんかったんじゃが
茶ゴケが水槽面にちょこまかと。
お掃除ブラシで正面と側面の機器類のない部分だけは掃除しよったけども
まぁ、なんだ。
隣のメダカ水槽と比べると
相対的に汚い。
で、玄関に置いてあるということから
リセット。
ついでにやはり予想通り、メダカ水槽の内壁に
微妙にアオコが発生し始めたんで
苔取りシートで隅々まで(一応)拭き取って
抑制剤も添加しといたわ。むろんベタ水槽にも。
これでまたしばらく持つじゃろう。

そうそう。メスベタ水槽なんじゃけど、リセット前まで
コーナーフィルターは
底面ろ過のみでやっとったんじゃけど、今回はフィルターユニットもつけて
底面ろ過とタンデム式にしてやったわ。
さて、次はこの写真の枠外にある金魚水槽の番じゃな。
んじゃが、茶ゴケで水槽は汚いんじゃが
金魚は安定しとるんで
あんまりいじりとーないんよね。。。。
どうしたろーかいのぉ。
ちまちま苔取りシートで壁面隅々まで掃除するという手もあるんじゃけど、
金魚ども、この茶ゴケをよーついばみよるもんじゃけん
とるのもまた。
(※一週間に一度のちょっとの餌やりで3匹が生きとるけん、
きっと水槽内になんか見えないいいもんがわいとるに違いない。
余計にいじりとーないわな。。。。)
