2005/10/16
ウーマンリブvol.9「七人の恋人」ネタバレなしの方向で STAGE
はじめて人の手を借りず、チケットがゲットできた
大人計画・ウーマンリブ『七人の恋人』
行ってきました。
東京公演2日目の昼の部です。
まだはじまって2回目だというのに
安心して観ることができるのは、流石です。
いろいろ語りたいことはありますが、
なにしろ
10/15〜11/13東京公演
11/15〜11/19大阪公演
と、まだまだ長丁場なのでここではネタばれは一切避けます。
さしさわりのないところで
物販は、戯曲本、グループ魂のCDとDVD、サケロックのCDがありました。
それに本公演関連としてはパンフレットが1300円。
箱入りで、中には絵本と小冊子が1冊ずつ入っています。
小冊子の表には本公演の出演者のシールが貼ってあり
私が購入したパンフのシールは三宅弘城さんのシールでした。
どうやらシールは7種類あって
そのうちの1枚だけが貼ってあるようです。
どの人に当たるかは買ってのお楽しみということなんでしょう。
上演時間はほぼ2時間。
頭を使うことのない舞台ですので
とても気楽に観ることができました。
ただし、このあと進化していく可能性が高い舞台ので
1度観るだけでは済まなくなる恐れがあります。
ご注意を。
それでなくともDVD化,もしくはシアターテレビジョンでの放映
というかたちで手許に残しておきたくなる舞台でした。
あと、この舞台のサントラがあれば是非欲しいです。
これからいかれる人は請うご期待。
たぶんハズレはありません。


2005/11/7 22:53
投稿者:あゆか
2005/11/7 22:49
投稿者:わたしも
いきました
よかったです。^−^V
よかったです。^−^V
2005/10/23 9:27
投稿者:あゆか
miuさん、こちらこそありがとうございます!
miuさんのネタバレ感想楽しみしていますね!
これからもよろしくお願いします。
miuさんのネタバレ感想楽しみしていますね!
これからもよろしくお願いします。
2005/10/23 9:10
投稿者:miu
あゆかさ〜ん、ブログの方にコメントありがとうございました☆
公演が終了しだい、ネダバレ感想やりましょうね!!
公演が終了しだい、ネダバレ感想やりましょうね!!
2005/10/18 22:24
投稿者:あゆか
みなさんの感想早く読みたいです。
その頃には、だいぶ変わっているかもしれません。
アンケートもちゃんとありました。
質問事項が多くて感想を書く欄がちょっと狭かったです。
当日でもいいからもう一度観にいきたいです。
その頃には、だいぶ変わっているかもしれません。
アンケートもちゃんとありました。
質問事項が多くて感想を書く欄がちょっと狭かったです。
当日でもいいからもう一度観にいきたいです。
2005/10/18 1:04
投稿者:YSK
楽しみな感想ありがとうございます。
私も今月末と楽前日と2回分のチケットあるんですが、
どちらか手放そうかと思っていました。
まず、今月末観て決めようと思います。
>sayuさん
確かにウーマンリブでパンフはなかったですよね?
去年なんかはアンケートすらなかったように記憶しています。
http://love.ap.teacup.com/original/
私も今月末と楽前日と2回分のチケットあるんですが、
どちらか手放そうかと思っていました。
まず、今月末観て決めようと思います。
>sayuさん
確かにウーマンリブでパンフはなかったですよね?
去年なんかはアンケートすらなかったように記憶しています。
http://love.ap.teacup.com/original/
2005/10/17 23:37
投稿者:あゆか
見終わってしまうと
これから見る人が羨ましくなってしまいます。
はるさんも是非楽しんできてください。
パンフレットは、舞台の内容とは全く関係ないので開演前に買って始まるまで読んでても大丈夫です。
パンフのなかでキャスト&スタッフが着ているTシャツが可愛くていいですよ!
本多劇場は当日券も電話予約なんですね。一体何人まで予約できるんでしょう?50人くらいは当日で入っていそうでしたよ。
これから見る人が羨ましくなってしまいます。
はるさんも是非楽しんできてください。
パンフレットは、舞台の内容とは全く関係ないので開演前に買って始まるまで読んでても大丈夫です。
パンフのなかでキャスト&スタッフが着ているTシャツが可愛くていいですよ!
本多劇場は当日券も電話予約なんですね。一体何人まで予約できるんでしょう?50人くらいは当日で入っていそうでしたよ。
2005/10/17 23:05
投稿者:はる
うわー。ネタバレなしの感想ありがたい!
三宅さんのシール、羨ましいですっ。私は誰が当たるんだろう。なんか微妙なとこ、当たりそうな予感…。
でも、なんだか楽しみになってきました!
前に当日券でお客さんをギッシリ詰めた会場で、ラーメンズ小林さんが「消防法を無視した(詰め具合)」って仰ってましたが、大事ですね、消防法…。地震と聞いてやっと実感しました。
三宅さんのシール、羨ましいですっ。私は誰が当たるんだろう。なんか微妙なとこ、当たりそうな予感…。
でも、なんだか楽しみになってきました!
前に当日券でお客さんをギッシリ詰めた会場で、ラーメンズ小林さんが「消防法を無視した(詰め具合)」って仰ってましたが、大事ですね、消防法…。地震と聞いてやっと実感しました。
2005/10/17 21:58
投稿者:あゆか
これから1か月続くんですよね、「七人の恋人」。
どんどん変わっていきそうな勢いでしたよ。
下北本多劇場が通路、階段全て観客で埋め尽くされていました。
私は昼の部を観たのですが、夜の部の最中に地震があったようです。小規模だったのでたいしたことはなかったようですが、あれだけ満員御礼では逃げることができないと思います。
よほどじゃないと荷物になるのでパンフは買わないのですが、考えるまでもなく買っちゃいました。絵本が可愛いです。
どんどん変わっていきそうな勢いでしたよ。
下北本多劇場が通路、階段全て観客で埋め尽くされていました。
私は昼の部を観たのですが、夜の部の最中に地震があったようです。小規模だったのでたいしたことはなかったようですが、あれだけ満員御礼では逃げることができないと思います。
よほどじゃないと荷物になるのでパンフは買わないのですが、考えるまでもなく買っちゃいました。絵本が可愛いです。
2005/10/17 18:12
投稿者:sayu
いち早く観に行かれたんですね〜。
おもしろかったとの感想で、これから観る者としては
嬉しい限りです。
今回はパンフがあるんですねー。
ウーマンリブは過去二回見たけど、パンフがあるのは
初めてです〜。
おもしろかったとの感想で、これから観る者としては
嬉しい限りです。
今回はパンフがあるんですねー。
ウーマンリブは過去二回見たけど、パンフがあるのは
初めてです〜。
よろしかったら、名前教えてください(^-^)
ごめんなさい、察しが悪くて。