2012/12/31
2012年上半期、こんな映画見ちゃいました。 MOVIE
この記事は2012年上半期に
私が見た映画のタイトルだけを並べています。
あ、あれです。
索引ってやつです。
あまりご覧になることもないと思いますが
気が向いたらご覧ください。
1月
1日「香港大夜総会 タッチ&マギー」

2日「楽しき人生」(CS)

3日「memo」(DVD)

3日「黄色い涙」

4日「レイン・フォール/雨の牙」

4日「強敵」(DVD)

5日「アイ・アム・ウォンテッド」(DVD)

6日「ちょんまげぷりん」

7日「KIDS」

8日「3時10分決断の時」(CS)

8日「ガマの油」

8日「少林老女」

9日「RAILWAYS 愛を伝えられない大人たちへ」(劇場)

9日「ほしのふるまち」

10日「リアル・フィクション」(DVD)

11日「嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん」

11日「新宿区歌舞伎町保育園」

12日「アンダルシア 女神の報復」

12日「大木家のたのしい旅行 新婚地獄篇」

14日「鈍獣」

15日「神の左手悪魔の右手」

16日「半分の月がのぼる空」

17日「パラノーマル・アクティビティ第2章/TOKYO NIGHT」

18日「フライトナイト−恐怖の夜−」(劇場)

20日「パレード」

21日「ゴッド・アーミー/悪の天使」(DVD)

22日「トム・クルーズ ミッション・インポッシブル ゴースト・プロトコル」(劇場)

23日「破壊された男」(DVD)

23日「DIVE!!」

24日「野良犬たちの掟」(DVD)

25日「GOEMON」

26日「ハッピーエンド」(DVD)

27日「Mr.ソクラテス」(DVD)

28日「カンフーハッスル」

28日「インフルエンス」(DVD)

29日「ホールドアップダウン」(DVD)

29日「さまよう刃」

29日「超アブない激辛刑事 カリー&ペッパー」(VHS)

31日「クヒオ大佐」

31日「今日からヒットマン」

2月
1日「同級生」(CS)

2日「GOTH」

3日「あしたのジョー」

4日「忍たま乱太郎」

4日「ハードラックヒーロー」(DVD)

5日「プライド&グローリー」(CS)

5日「フォーン・ブース」(DVD)

6日「天然コケッコー」

8日「マイ・バック・ページ」

9日「ショーン・オブ・ザ・デッド」(DVD)

10日「花より男子」」

11日「悪夢のエレベーター」

11日「動乱」(BS)

12日「宇宙人ポール」(劇場)

14日「ザ・ロード」(DVD)

14日「プリンセス トヨトミ」

15日「シャーロック・ホームズVSモンスター」(DVD)

15日「逆転裁判」(劇場)

16日「うさぎとリザード」(DVD)

17日「ワルキューレ」(DVD)

18日「無知との遭遇 CLOSE ENCOUNTERS OF THE STUPID」(DVD)

19日「激情版 エリートヤンキー三郎」

19日「宇宙戦争」(DVD)

20日「ユリシス」

21日「悪党ジョーカー」(DVD)

22日「男たちの挽歌 A BETTER TOMORROW」(DVD)

22日「50/50」(劇場)

23日「団地妻 不倫でラブラブ」(DVD)

24日「阪急電車 片道15分の奇跡」

25日「天使のいた屋上」

26日「ダイヤルM」(DVD)

26日「ラビットホラー」

26日「オムガド〜五感度〜」(DVD)

27日「メタルマン」(DVD)

28日「バンジージャンプする」(DVD)

29日「スコット・ピルグリムVS.邪悪な元カレ軍団」 (DVD)

3月
1日「シュアリー・サムデイ」

2日「英語完全征服」(DVD)

3日「名前のない少年、脚のない少女」(DVD)

3日「タイタニック」(BS)

4日「狼たちの報酬」(DVD)

4日「チアガールVSテキサスコップ」(CS)

4日「ホットファズ −俺たちスーパーポリスメン!−」(CS)

5日「津軽百年食堂」

6日「ロボゲイシャ」

6日「彗星まち」(DVD)

7日「私の優しくない先輩」

9日「サノバビッチ☆サブ〜青春グッバイ〜」(DVD)

10日「シャーロック・ホームズ シャドウゲーム【字幕版】)(劇場)

10日「SURVIVE STYLE5+」

11日「シングルマン」(DVD)

11日「島田陽子に逢いたい」(CS)
13日「悪霊喰」(DVD)

13日「タイタニック 3D」(劇場)

15日「どこまでもいこう」

15日「サイコ」(DVD)

16日「モテキ(劇場版)」

16日「書の道」

17日「クライング・フリーマン」

17日「OUTRAGE」(CS)

17日「ムーンライト・ジェリーフィッシュ」

18日「すべて彼女のために」(CS)

18日「渚のシンドバッド」

19日「狂気の行方」(DVD)

20日「男たちの大和 YAMATO」(特別上映会)

20日「真一文字 拳」(DVD)

21日「シャーロック・ホームズ シャドウゲーム【吹替版】」(劇場)

22日「青春H ゴースト・キス」(CS)

23日「フラッシュバック」(DVD)

24日「バットマン」(CS)

24日「ダークサイド 悪魔の力を手に入れた男」(DVD)

25日「スプライス」(DVD)

27日「リクルート」(DVD)

28日「メタルヘッド」(DVD)

28日「カフェ・ソウル」(DVD)

29日「ジャケット」(DVD)

31日「男女五人色相物語」(CS)

31日「ブラザーズ・グリム」(CS)

4月
1日「キツツキと雨」(劇場)

1日「太陽の季節」(BS)

3日「変態村」(DVD)

4日「指輪をはめたい」

5日「非女子図鑑」

7日「ナイン・シガレッツ」(DVD)

8日「トッツイー」(CS)

8日「なで肩の狐」(CS)

9日「短篇キネマ 百色眼鏡」(DVD)

10日「レズビアン・ヴァンパイア・キラーズ」(CS)

11日「シャーロック・ホームズ シャドウゲーム【字幕版】)(CS)

12日「僕たちは世界を変えることができない。 But, we wanna build a school in Cambodia.」

12日「プリズン」

13日「スーパー!」(DVD)

14日「ウソツキは結婚のはじまり」(DVD)

16日「ハングオーバー!! 史上最悪の二日酔い、国境を越える」(DVD)

17日「インクレディブル・ハルク 」(DVD)

18日「アザー・ガイズ 俺たち踊るハイパー刑事! 」(DVD)

20日「チョン・ウチ 時空道士 」(DVD)

21日「ハイルミュタンテ! 電撃XX作戦」

22日「フロム・ビヨンド 」

23日「八つ墓村 」(CS)

25日「生き残るための3つの取引」(DVD)

26日「モンスター・イン・ザ・クローゼット/暗闇の悪魔」

27日「悪魔の棲む家(2005)」(DVD)

28日「狂々スタント狂想曲」(DVD)

29日「ブラザーズ・ブルーム」(CS)

30日「グリーン・ランタン」(DVD)

5月
1日「わが母の記」(劇場)

1日「お早よう」(BS)

2日「昼間から呑む」(DVD)

2日「DOG×POLICE 純白の絆」

4日「テルマエ・ロマエ」(劇場)

5日「レッドイーグル」(DVD)

5日「私が幸せになる恋のルール」(DVD)

7日「朝鮮名探偵 トリカブトの秘密」(DVD)

8日「ホームランが聞こえた夏」(DVD)

9日「アドレナリン」(CS)

10日「マッド・ブラザー」(DVD)

11日「エクスタシー」(DVD)

12日「プリンセス トヨトミ」(地上波)

13日「ROOKIES −卒業−」(DVD)

15日「渇き」(CS)

15日「馬鹿まるだし」(BS)

15日「アドレナリン2 ハイ・ボルテージ」(DVD)

16日「野性の夜に」(VHS)

17日「フィリップ、きみを愛してる!」(CS)

19日「歌う大捜査線」(DVD)

20日「夜半歌聲/逢いたくて、逢えなくて」(CS)

20日「ラン・アウェイ」(DVD)

21日「マイドク/いかにしてマイケルはドクターハウエルと改造人間軍団に頭蓋骨病院で戦いを挑んだか?」

22日「ラスベガスをやっつけろ」

23日「ダーク・シャドウ」(劇場)
24日「ロックンローラ」(DVD)
25日「白昼夢に抱かれる女」(CS)

26日「ゾンビ処刑人」(DVD)

26日「キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー」(DVD)

27日「メカニック」(DVD)

28日「[リミット]」(DVD)

30日「CITY OF DOGS」(DVD)

6月
1日「007/カジノロワイヤル」(DVD)

2日「孫文の義士団−ボディガード&アサシンズ−」(DVD)

3日「ブラック・ボックス〜記憶の罠〜 」(CS)

4日「ナンバー23」(DVD)

5日「ミュータント・ハント」

6日「ワイルド7」

7日「男たちのバッカ野郎」

8日「女デブゴン強烈無敵の体潰し!!」

9日「ある殺し屋」(CS)

9日「LAマザーファッカーズ」(DVD)

9日「ティーンエイジ・パパラッチ レンズの向こうに見える、僕の未来」(DVD)

9日「パフューム ある人殺しの物語」(CS)

10日「ヒットマンズ・レクイエム」(CS)

10日「MW−ムウ−」

11日「マーシャル・シティー〜超人大戦」(DVD)

12日「ロシアンルーレット」(DVD)

13日「ハルク」(DVD)

14日「趣味の問題」

15日「ホーボー・ウィズ・ショットガン」

16日「死亡遊戯」

17日「風雲 ストームウォリアーズ」

17日「キラー・ヴァージンロード」

19日「『プラネット・テラー』 in グラインドハウス」

19日「0061 北京から愛をこめて!?」

19日「PUSH 光と闇の能力者」

19日「OSS 117 私を愛したカフェオーレ」

20日「愛と誠」

21日「カオス<CHAOS>」

22日「キッチン〜3人のレシピ〜」

23日「GONIN」

24日「赤ずきん」

25日「ピンク・スバル」

26日「ゴースト・ライター」

27日「モンスター上司」

27日「ラブ・ダイアリーズ」

27日「「リミットレス」(DVD)

29日「ヤバい経済学」

30日
「ファッグ・オブ・ウォー マクナマナ元米国防長官の告白」

30日
「大鹿村騒動記」

30日
「マーダー・ライド・ショー」

0
私が見た映画のタイトルだけを並べています。
あ、あれです。
索引ってやつです。
あまりご覧になることもないと思いますが
気が向いたらご覧ください。
1月
1日「香港大夜総会 タッチ&マギー」

2日「楽しき人生」(CS)

3日「memo」(DVD)

3日「黄色い涙」

4日「レイン・フォール/雨の牙」

4日「強敵」(DVD)

5日「アイ・アム・ウォンテッド」(DVD)

6日「ちょんまげぷりん」

7日「KIDS」

8日「3時10分決断の時」(CS)

8日「ガマの油」

8日「少林老女」

9日「RAILWAYS 愛を伝えられない大人たちへ」(劇場)

9日「ほしのふるまち」

10日「リアル・フィクション」(DVD)

11日「嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん」

11日「新宿区歌舞伎町保育園」

12日「アンダルシア 女神の報復」

12日「大木家のたのしい旅行 新婚地獄篇」

14日「鈍獣」

15日「神の左手悪魔の右手」

16日「半分の月がのぼる空」

17日「パラノーマル・アクティビティ第2章/TOKYO NIGHT」

18日「フライトナイト−恐怖の夜−」(劇場)

20日「パレード」

21日「ゴッド・アーミー/悪の天使」(DVD)

22日「トム・クルーズ ミッション・インポッシブル ゴースト・プロトコル」(劇場)

23日「破壊された男」(DVD)

23日「DIVE!!」

24日「野良犬たちの掟」(DVD)

25日「GOEMON」

26日「ハッピーエンド」(DVD)

27日「Mr.ソクラテス」(DVD)

28日「カンフーハッスル」

28日「インフルエンス」(DVD)

29日「ホールドアップダウン」(DVD)

29日「さまよう刃」

29日「超アブない激辛刑事 カリー&ペッパー」(VHS)

31日「クヒオ大佐」

31日「今日からヒットマン」

2月
1日「同級生」(CS)

2日「GOTH」

3日「あしたのジョー」

4日「忍たま乱太郎」

4日「ハードラックヒーロー」(DVD)

5日「プライド&グローリー」(CS)

5日「フォーン・ブース」(DVD)

6日「天然コケッコー」

8日「マイ・バック・ページ」

9日「ショーン・オブ・ザ・デッド」(DVD)

10日「花より男子」」

11日「悪夢のエレベーター」

11日「動乱」(BS)

12日「宇宙人ポール」(劇場)

14日「ザ・ロード」(DVD)

14日「プリンセス トヨトミ」

15日「シャーロック・ホームズVSモンスター」(DVD)

15日「逆転裁判」(劇場)

16日「うさぎとリザード」(DVD)

17日「ワルキューレ」(DVD)

18日「無知との遭遇 CLOSE ENCOUNTERS OF THE STUPID」(DVD)

19日「激情版 エリートヤンキー三郎」

19日「宇宙戦争」(DVD)

20日「ユリシス」

21日「悪党ジョーカー」(DVD)

22日「男たちの挽歌 A BETTER TOMORROW」(DVD)

22日「50/50」(劇場)

23日「団地妻 不倫でラブラブ」(DVD)

24日「阪急電車 片道15分の奇跡」

25日「天使のいた屋上」

26日「ダイヤルM」(DVD)

26日「ラビットホラー」

26日「オムガド〜五感度〜」(DVD)

27日「メタルマン」(DVD)

28日「バンジージャンプする」(DVD)

29日「スコット・ピルグリムVS.邪悪な元カレ軍団」 (DVD)

3月
1日「シュアリー・サムデイ」

2日「英語完全征服」(DVD)

3日「名前のない少年、脚のない少女」(DVD)

3日「タイタニック」(BS)

4日「狼たちの報酬」(DVD)

4日「チアガールVSテキサスコップ」(CS)

4日「ホットファズ −俺たちスーパーポリスメン!−」(CS)

5日「津軽百年食堂」

6日「ロボゲイシャ」

6日「彗星まち」(DVD)

7日「私の優しくない先輩」

9日「サノバビッチ☆サブ〜青春グッバイ〜」(DVD)

10日「シャーロック・ホームズ シャドウゲーム【字幕版】)(劇場)

10日「SURVIVE STYLE5+」

11日「シングルマン」(DVD)

11日「島田陽子に逢いたい」(CS)

13日「悪霊喰」(DVD)

13日「タイタニック 3D」(劇場)

15日「どこまでもいこう」

15日「サイコ」(DVD)

16日「モテキ(劇場版)」

16日「書の道」

17日「クライング・フリーマン」

17日「OUTRAGE」(CS)

17日「ムーンライト・ジェリーフィッシュ」

18日「すべて彼女のために」(CS)

18日「渚のシンドバッド」

19日「狂気の行方」(DVD)

20日「男たちの大和 YAMATO」(特別上映会)

20日「真一文字 拳」(DVD)

21日「シャーロック・ホームズ シャドウゲーム【吹替版】」(劇場)

22日「青春H ゴースト・キス」(CS)

23日「フラッシュバック」(DVD)

24日「バットマン」(CS)

24日「ダークサイド 悪魔の力を手に入れた男」(DVD)

25日「スプライス」(DVD)

27日「リクルート」(DVD)

28日「メタルヘッド」(DVD)

28日「カフェ・ソウル」(DVD)

29日「ジャケット」(DVD)

31日「男女五人色相物語」(CS)

31日「ブラザーズ・グリム」(CS)

4月
1日「キツツキと雨」(劇場)

1日「太陽の季節」(BS)

3日「変態村」(DVD)

4日「指輪をはめたい」

5日「非女子図鑑」

7日「ナイン・シガレッツ」(DVD)

8日「トッツイー」(CS)

8日「なで肩の狐」(CS)

9日「短篇キネマ 百色眼鏡」(DVD)

10日「レズビアン・ヴァンパイア・キラーズ」(CS)

11日「シャーロック・ホームズ シャドウゲーム【字幕版】)(CS)

12日「僕たちは世界を変えることができない。 But, we wanna build a school in Cambodia.」

12日「プリズン」

13日「スーパー!」(DVD)

14日「ウソツキは結婚のはじまり」(DVD)

16日「ハングオーバー!! 史上最悪の二日酔い、国境を越える」(DVD)

17日「インクレディブル・ハルク 」(DVD)

18日「アザー・ガイズ 俺たち踊るハイパー刑事! 」(DVD)

20日「チョン・ウチ 時空道士 」(DVD)

21日「ハイルミュタンテ! 電撃XX作戦」

22日「フロム・ビヨンド 」

23日「八つ墓村 」(CS)

25日「生き残るための3つの取引」(DVD)

26日「モンスター・イン・ザ・クローゼット/暗闇の悪魔」

27日「悪魔の棲む家(2005)」(DVD)

28日「狂々スタント狂想曲」(DVD)

29日「ブラザーズ・ブルーム」(CS)

30日「グリーン・ランタン」(DVD)

5月
1日「わが母の記」(劇場)

1日「お早よう」(BS)

2日「昼間から呑む」(DVD)

2日「DOG×POLICE 純白の絆」

4日「テルマエ・ロマエ」(劇場)

5日「レッドイーグル」(DVD)

5日「私が幸せになる恋のルール」(DVD)

7日「朝鮮名探偵 トリカブトの秘密」(DVD)

8日「ホームランが聞こえた夏」(DVD)

9日「アドレナリン」(CS)

10日「マッド・ブラザー」(DVD)

11日「エクスタシー」(DVD)

12日「プリンセス トヨトミ」(地上波)

13日「ROOKIES −卒業−」(DVD)

15日「渇き」(CS)

15日「馬鹿まるだし」(BS)

15日「アドレナリン2 ハイ・ボルテージ」(DVD)

16日「野性の夜に」(VHS)

17日「フィリップ、きみを愛してる!」(CS)

19日「歌う大捜査線」(DVD)

20日「夜半歌聲/逢いたくて、逢えなくて」(CS)

20日「ラン・アウェイ」(DVD)

21日「マイドク/いかにしてマイケルはドクターハウエルと改造人間軍団に頭蓋骨病院で戦いを挑んだか?」

22日「ラスベガスをやっつけろ」

23日「ダーク・シャドウ」(劇場)

24日「ロックンローラ」(DVD)

25日「白昼夢に抱かれる女」(CS)

26日「ゾンビ処刑人」(DVD)

26日「キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー」(DVD)

27日「メカニック」(DVD)

28日「[リミット]」(DVD)

30日「CITY OF DOGS」(DVD)

6月
1日「007/カジノロワイヤル」(DVD)

2日「孫文の義士団−ボディガード&アサシンズ−」(DVD)

3日「ブラック・ボックス〜記憶の罠〜 」(CS)

4日「ナンバー23」(DVD)

5日「ミュータント・ハント」

6日「ワイルド7」

7日「男たちのバッカ野郎」

8日「女デブゴン強烈無敵の体潰し!!」

9日「ある殺し屋」(CS)

9日「LAマザーファッカーズ」(DVD)

9日「ティーンエイジ・パパラッチ レンズの向こうに見える、僕の未来」(DVD)

9日「パフューム ある人殺しの物語」(CS)

10日「ヒットマンズ・レクイエム」(CS)

10日「MW−ムウ−」

11日「マーシャル・シティー〜超人大戦」(DVD)

12日「ロシアンルーレット」(DVD)

13日「ハルク」(DVD)

14日「趣味の問題」

15日「ホーボー・ウィズ・ショットガン」

16日「死亡遊戯」

17日「風雲 ストームウォリアーズ」

17日「キラー・ヴァージンロード」

19日「『プラネット・テラー』 in グラインドハウス」

19日「0061 北京から愛をこめて!?」

19日「PUSH 光と闇の能力者」

19日「OSS 117 私を愛したカフェオーレ」

20日「愛と誠」

21日「カオス<CHAOS>」

22日「キッチン〜3人のレシピ〜」

23日「GONIN」

24日「赤ずきん」

25日「ピンク・スバル」

26日「ゴースト・ライター」

27日「モンスター上司」

27日「ラブ・ダイアリーズ」

27日「「リミットレス」(DVD)

29日「ヤバい経済学」

30日
「ファッグ・オブ・ウォー マクナマナ元米国防長官の告白」

30日
「大鹿村騒動記」

30日
「マーダー・ライド・ショー」

