2008/11/4
「change the world」
大統領選挙、真っ最中で、オバマ・バラク氏が優勢と伝えられる。
日本時間の明日の昼には決まる。
ジョン・マケイン氏は、大統領になったら、歴代で最高齢の大統領
になるらしい(そりゃだめでしょ)。ベトナム戦争に従軍し、捕虜
として拷問も受けたこともある。
外交の方法は、ブッシュ以上に鷹派でしょう。
change と対話をあげるオバマ・バラク。
民主党が政権をとると、日本への風当たりが強くなる傾向がある
が、オバマ・バラク氏は、世界的な規模での対話の始まりの
きっかけとなってくれるかもしれない。
60年前には、黒人は、選挙権さえなかったのだ。
ましてや大統領になるなんて。
アメリカ初の黒人大統領だ。
change for hope
僕たちも自分のできることで、少しずつ世界をよくしよう。
11月4日、北九州市小倉北区(住んでいる場所)にある
メディア・ドームというところで、ダライ・ラマの講演
が行われた。仕事で行けなかったが、街は全くいつもと
変わりがなかった。どういうこと。

0
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。